オンライン相談
メール相談
申込フォーム
オンライン相談
メール相談
申込フォーム
留学プラン
留学費用
語学学校一覧
現地サポート
ワーキングホリデー
留学の流れ
セミナ
ー・
個別相談
当社について
留学プラン
留学費用
語学学校一覧
現地サポート
ワーキングホリデー
留学の流れ
セミナ
ー・
個別相談
当社について
Home
>
最新ニュース
> オーストラリア留学のことなら、オーストラリア留学センター » 2016
Archive for 2016
前の記事
2017年オススメ!使える英語を学べるパース留学プラン。
2016年12月30日
2017年こそ留学したい!という方必見。パースで学ぶ、使える英語が身につく留学プランのご案内です! 4月渡航の留学プラン4月渡航のメリットは、オーストラ...
続きを見る
10ヶ月語学留学をすると英語力はどこまで向上する?
2016年12月23日
10ヶ月以上の長期語学留学(40〜50週間)をした後、どのくらいの英語力になっているか?どれくらい英語を話せるようになっているか気になりますよね。まず...
続きを見る
この学校でケンブリッジ英語検定に合格しました!-ブリスベンそ...
2016年12月16日
最近ブリスベンでよくご質問を頂く、ケンブリッジ英語検定。ビジネス環境で英語を使える一つの目安ということで、FCEレベルの合格を目指す方が多くなってい...
続きを見る
[2016年12月16日更新]ワーキングホリデー新税率決定&年齢引き上...
2016年12月16日
現在、「オーストラリアのワーキングホリデービザが、2017年1月1日より、35歳まで申請可能になる」という情報が流れていますが、あくまで、オーストラリア...
続きを見る
ワーキングホリデーメーカーの所得税率変更について
2016年12月10日
ワーキングホリデーメーカーの税率変更について、何かとニュースでも騒がれているので、少し詳しく書きます。いままで、ワーキングホリデーで滞在している...
続きを見る
サウス・オーストラリアン・カレッジ・オブ・イングリッシュ徹底...
2016年12月06日
サウス・オーストラリアン・カレッジ・オブ・イングリッシュ(通称SACE/セイス)はアデレードで一番の歴史を誇る老舗校で、アデレードで不動の人気を誇る私...
続きを見る
英語力に更なる自信をつける、ラングポーツEAP(進学英語)コース...
2016年12月02日
スキル毎に授業を受けられるUFOプログラムが人気のラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ(ブリスベン校)。ラングポーツを選ばれる方は、英語...
続きを見る
劣等感から自信へと変えてくれたラングポーツのEAPコースの受講...
2016年12月02日
ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ(ブリスベン校)のEAP(進学英語コース)が2017年1月から、6週間毎に入学することが出来るようになり、...
続きを見る
『Keep Speaking』が実現できるレクシス・イングリッシュ!!
2016年11月30日
英語を上達させるには?留学される方のほとんどが、オーストラリアで英語力を伸ばすという事を目標に留学をされます。では、英語力を伸ばすには、どのよう...
続きを見る
初中級レベルからシリアススタディ ケンブリッジ検定KET
2016年11月28日
ケンブリッジ英検は使える英語力の証明として、留学の最後に受験をされる方が多い資格です。その為、どの学校も開講している検定準備コースはFCEもしくは上...
続きを見る
ボンド大付属:一般英語コースの時間割&日程!
2016年11月24日
ボンド大学付属語学学校は通称、BUELIと呼ばれており、大学進学希望者だけではなく、休学留学、ワーキングホリデー、短期留学としても学ぶ事が出来ます。 ...
続きを見る
ビーチとローカル感が抜群!主要都市以外のお勧め留学地
2016年11月15日
みなさんは、どうやって留学地を決めていますか?「ネットで調べたら、そこの都市が人気そうだったから」「たまたま話を聞きに行った留学エージェントの人...
続きを見る
休学留学でケンブリッジ英語検定資格を目指そう!
2016年11月09日
1年大学を休学し、長期の語学留学をパースでしてみませんか? ナビタス・イングリッシュのフレキシ・スタディプランなら、他キャンパスへの移動も可能、現...
続きを見る
ブリスベンで英語力+バリスタ資格習得!バリスタ英語コース
2016年11月08日
インパクト・イングリッシュ・カレッジのバリスタ英語コース『バリスタ英語コース』詳細 -期間5週間フルタイムコース(約1ヶ月)-英語レベルIntermediate...
続きを見る
「結果を出したい!」をサポート〜ナビタス・マンリー
2016年10月13日
留学生活でローカル環境を作りたい方にお勧めのマンリー。ここにキャンパスをもつナビタス・イングリッシュ・マンリーには、ヨーロッパ、南米を中心に「結...
続きを見る
ウェブサイト・リニューアルのお知らせ
2016年10月01日
オーストラリア留学センターのウエブサイトが本日リニューアルしています!本リニューアルにおいては、ウェブサイトのデザインを刷新し、閲覧のしやすさを...
続きを見る
IELTSとケンブリッジ英検準備コース、どちらを受講したらいいの...
2016年9月15日
語学学校に半年以上通学する場合に欠かせないコース選び。多々あるコースの中でも、IELTSコースとケンブリッジ英検準備コースは語学学校の2大人気コースで...
続きを見る
児童英語講師を目指す方向けのTESOLコース!
2016年9月15日
将来、英語教師になりたい、子どもやティーンエージャーに英語を教える仕事がしたいとお考えの方にお勧めのコースですが、ご自身の英語力を何か形にしたい...
続きを見る
10月2日京都でオーストラリア留学セミナー開催!
2016年9月13日
毎回多くの方にご参加頂いております弊社のオーストラリア留学セミナー、10月は京都で開催致します!日程2016年10月2日(日)時間10:00 - 12: 00場所京都府京...
続きを見る
キャンペーン適応、ケンブリッジ検定合格を目指す
2016年8月18日
8月1日より新しいカリキュラムがスタートしたラングポーツイングリッシュランゲージカレッジ。シドニーキャンパス限定で、2016年度内にコーススタートの長...
続きを見る
ワーホリで介護資格を得て仕事に繋げよう!
2016年8月11日
【2020年5月現在:本ページでご案内のEquals International へのお手続きは、弊社オーストラリア留学センターでは行っておりません。ご注意ください 】ワー...
続きを見る
この学校でケンブリッジ英語検定に合格しました!-ブリスベンそ...
2016年8月05日
知名度が徐々に上がってきたケンブリッジ英語検定。ワーキングホリデー後さらなる英語力アップを目的に学生ビザへ切り替えたり、ワーキングホリデーの締め...
続きを見る
ビジネスシーンでの発信する英語を鍛える!
2016年8月02日
日本での英語力証明はTOEICが定番でしたが、最近では使える英語の証明として、イギリスケンブリッジ系のビジネス英語力検定BULATSの知名度が上がってきてい...
続きを見る
【体験授業】イングリッシュ・カレッジ・オブ・アデレードに行っ...
2016年8月02日
アデレードで小規模、日本語スタッフがいて安心感のある学校といえばここ、イングリッシュ・カレッジ・オブ・アデレード(通称ECA)にて体験授業を受けてき...
続きを見る
語学英語学校どうやって選ぶ??
2016年7月29日
「英語学校を選ぶ上で、たくさんの学校があって迷ってしまう!」 そのような方の為に私達エージェントは存在します。まずは3つの選択肢があるのをご存知で...
続きを見る
スポーツ女子にお勧めなアクティビティin Byron Bay
2016年7月28日
部活動の文化が発展している日本は、世界的に見ても男女の格差なくスポーツ文化がかなり発展している国だな〜と思います。ジョギングが日課の女性も多いで...
続きを見る
【体験授業】サウス・オーストラリアン・カレッジ・オブ・イング...
2016年7月27日
1987年創立のアデレードで最も歴史のある私立英語学校であるサウス・オーストラリアン・カレッジ・オブ・イングリッシュ(通称SACE,セイス)にて体験授業を...
続きを見る
海の側の学校で、語学留学+インターンシップ!
2016年7月26日
今回は、パースのスカボロービーチ近くにありますレクシス・イングリッシュ・パース校をご紹介します。レクシス・イングリッシュ・パース校は、目の前が有...
続きを見る
名門大学付属の英語学校で休学留学!
2016年7月21日
皆さん、一度は日本をでて、海外へ留学をしたいと考えたことはありませんか? また最近は、日本の大学でも海外の大学と協定を結び、留学先で取得した単位...
続きを見る
ブリスベン近郊の交通費が、2017年より大幅に値下げ
2016年7月05日
クイーンズランド州政府が、2017年より新しい交通費システムを導入すると発表しました。これで、電車、バス、フェリーの運賃が大幅に安くなります!「家賃...
続きを見る
前の記事
記事カテゴリー
News (128)
QLDでギャップイヤー! (27)
イベント情報 (12)
オーストラリア留学センターより (135)
キャンパス見学 (1)
ビザ - セカンドワーホリ (28)
ビザ - ワーホリビザ (79)
ビザ - 一般情報 (14)
ビザ - 学生ビザ (90)
ワーキングホリデーで働く (24)
休学留学 (96)
学校 - 大学・大学院 (63)
学校 - 専門学校 (64)
学校 NSW シドニー (490)
学校 NSW ボンダイ (7)
学校 NSW マンリー (12)
学校 NT ダーウィン (4)
学校 QLD アーリービーチ (9)
学校 QLD ケアンズ (48)
学校 QLD ゴールドコースト (205)
学校 QLD バイロンベイ (23)
学校 QLD ブリスベン (208)
学校 SA アデレード (37)
学校 TAS タスマニア (10)
学校 VIC メルボルン (151)
学校 WA パース (160)
情報 - アーリービーチ (8)
情報 - アデレード (4)
情報 - ケアンズ (61)
情報 - ゴールドコースト (47)
情報 - サンシャインコースト (9)
情報 - シドニー (75)
情報 - パース (100)
情報 - ブリスベン (74)
情報 - メルボルン (166)
情報 - 全豪オーストラリア (40)
情報-キャンベラ (2)
未分類 (228)
生活情報 - 住まいについて (7)
生活情報 - 車の運転について (1)
生活情報 - 通信(携帯・国際電話インターネット) (2)
留学キャンペーン情報 (17)
留学情報 - お金(銀行・両替・送金)について (5)
留学情報 - プログラムについて (31)
留学情報 - 入国後に行う手続き (1)
留学情報 - 持っていくもの (3)
留学生ブログ (40)
英語力検定試験 (19)
複数都市にキャンパスを持つ 語学学校 (8)
語学留学 (2)
連絡の取れないお客様 (11)
領事館からのお知らせ (24)
過去の記事
2025年8月
2025年7月
2025年5月
2025年4月
2025年2月
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年