最新ニュース

2025年8月15日
語学留学やワーキングホリデーで語学学校を選ぶ際、どのように選べばいいか悩みますよね。- コースの種類- 学校の雰囲気- 英語の伸び- 国籍割合- 立地- 費...
2025年8月11日
ゴールドコーストとブリスベンにキャンパスを持つ、グリフィス大学付属語学学校(通称:GELI)。大学本科への進学を目指す方はもちろんのこと、スタディア...
2025年8月11日
英国調の建物が並ぶ街並みが印象的なメルボルンは、オーストラリアのカフェ文化発祥の地としても知られています。街を歩いていると、どこからともなく漂っ...
2025年8月08日
ゴールドコースト助成金キャンペーン、延長!ゴールドコースト市が運営をする留学生を支援する団体「Study Gold Coast」が、これからゴールドコーストへ留...
2025年7月01日
ホームステイはちょっと苦手・・・、最初からシェアが良いけど、知り合いのいないシェアに日本から予約や支払いをするのは心配・・・という方には、「学生...
2025年5月12日
留学生やワーキングホリデーでオーストラリアに滞在中、投票に行けない、日本の政治に参加できない…と思っていませんか?実は、「在外選挙人登録」を行え...
2025年4月07日
こんにちは。メルボルンオフィスアシスタントの山中です。先日、「インパクト・イングリッシュ・カレッジ」のキャンパス見学に行ってきました!今回は、そ...
2025年2月13日
2月21日(金曜日)日本時間13時よりオーストラリア在住歴15年以上の留学カウンセラーが、現地のリアルな休学留学情報をオンラインでお届けする「”休学留学”...
2024年12月13日
平素よりオーストラリア留学センターをご利用いただき、ありがとうございます。オーストラリア留学センターの年末年始の休業期間のお知らせです。弊社では...
2024年11月18日
ブリスベンの語学学校、ih Brisbane ALSでは現在、6週間に1度「JAPAN交流会」が開かれています。JAPAN交流会は、現地で生活する日本人学生同士のつながりを...
2024年11月07日
こんにちは、メルボルンオフィスアシスタントの山中です!先日学校見学でディスカバー・イングリッシュにお邪魔してきました!今回は、キャンパスや授業の...
2024年8月21日
近年、日本では外国からのビジネスパーソンが増えたことや、個人事業主や会社が海外で活動をすることが増えてきたことから、就活中だけではなく「就職後に...
2024年7月18日
メルボルン大学と唯一提携している語学学校、ホーソン・メルボルン。ホーソンではメルボルン大学・大学院進学のための10週間の英語コース、UMELBP(Universi...
2024年7月10日
オーストラリアで実際にチャイルドケアを利用してきたわけですが、その中で見えてきた現地の状況をユーザー目線で、お伝えしたいと思います。チャイルドケ...
2024年6月25日
オーストラリアのメルボルンの現地小中高校(州立・私立)で日本語教師のアシスタントとして活躍していただきながら、英語環境に身をおき英語力を伸ばして...
2024年6月11日
ゴールドコースト留学をお考えの皆様へ日頃よりオーストラリア留学センターをご利用いただき、誠にありがとうございます。オーストラリア留学センターでは...
2024年5月31日
留学手段の中でもとても人気のワーキングホリデー留学。日本人だとビザも比較的簡単に取れるので、年齢さえクリアすれば、案外簡単に決断出来る留学の方法...
2023年12月22日
留学をする上で、滞在先はとても大事ですよね。オーストラリアに留学される場合、まずは最低でも2ヶ月程ホームステイや学生寮で過ごし、その間に内見をして...
2023年12月01日
ブリスベンとメルボルンにキャンパスを構える人気語学学校、インパクトイングリッシュカレッジの人気の理由は、・全豪で一番徹底した母国語禁止制度・英語...
2023年11月10日
ブリスベンへの留学、ワーキングホリデーを決めたけれど、渡航直後の宿泊先についてどうしよう…とお悩みの方もいらっしゃるかと思います。オーストラリア...
2023年7月26日
人気語学学校Lexis Englsihの、2週間でコーヒー・カスタマーサービスのスキルと知識をぎゅぎゅっと学べる、Work-Ready Barista Programの様子をブリスベン...