Archive for 2015

2015年12月25日
オーストラリアへワーホリに行きたいとお考えの方はたくさんいらっしゃると思いますが、具体的に「何ができるのか?」まではなかなか調べきれなかったりし...
2015年12月23日
グレートバリアリーフとは、オーストラリアの北東岸に広がる世界で最大の珊瑚礁地帯のことを指します。どのくらい大きいかというと長さが2600km、北海道か...
2015年12月22日
学生ビザ申請時の健康診断免除規則が導入されたのが、2015年11月20日。そして、本日が12月22日ですから、約1ヶ月程が経過しました。今回の健康診断免除規則...
2015年12月17日
おしゃれなビーチ沿いの街としてオージーからも人気のマンリーにあるシドニー・イングリッシュ・アカデミー(SEA)の、オーナーでもあり教頭先生でもあるサ...
2015年12月17日
つい先日、引越ししたばかりのインフォーラムの新キャンパスに本日行って参りました!現地留学代理店だからこそできる技です(笑)以前のインフォーラムの...
2015年12月16日
実践的な英語力の証明として知名度の上がってきているケンブリッジ英語検定。留学生に人気のコースはお仕事でもある程度は使えるレベルのFCEですが、そのひ...
2015年12月12日
パースの学校で、長期日本語教師アシスタントを募集中!!オーストラリアは、学習優先度の高いアジア語として、中国語、日本語、インドネシア語、韓国語の4...
2015年12月11日
西オーストラリア州パースは、世界で最も住みやすい都市として、毎年トップ10に入る都市です。パース市内にはインド洋まで続くスワンリバーが流れ、街のす...
2015年12月11日
オーストラリアの最東端、バイロンベイは美しいビーチと手つかずの自然が残っており、日本でも“癒しのトラベルスポット”として注目されています。   ...
2015年12月11日
ケンブリッジ英検準備コースはイギリス、ケンブリッジ大学認定の国際英検を取得するための準備コースです。日本では知名度が無いため、留学希望者の方にご...
2015年12月04日
まずはこちらの動画をご覧ください。お話をして頂いたのは、山田美波さん。美波さんは、日本の大学3回生を1年間休学、今年一年間休学ワーホリを行い、現在...
2015年11月27日
今回は、パースのスカボロービーチ近くにありますレクシス・イングリッシュ・パース校をご紹介します。レクシス・イングリッシュ・パース校では、昼間のコ...
2015年11月27日
オーストラリアでは、学生ビザやワーキングホリデービザを申請する際、健康診断が求められていましたが、2015年11月20日以降に学生ビザ申請を行う場合、原...
2015年11月26日
ボンド大学付属語学学校は通称、BUELIと呼ばれています。BUELIでは大学進学希望者だけではなく、休学留学、ワーキングホリデー、短期留学としても学ぶ事が...
2015年11月26日
学生の街と言われる程、数多くの学校が存在するメルボルン。その中でも一際高い評判を得ているのがインパ??クト・イングリッシュ・カレッジ。弊社でも度々...
2015年11月20日
先日ブリスベン支店にて、インパクト・イングリッシュ・カレッジ(ブリスベン校)アカデミックマネージャーのジェネシオ先生と日本人スタッフのマリさんをお...
2015年11月20日
1年間大学を休学し、英語力をアップするために語学留学したい!という方は年々増えています。でも、どの語学学校に留学するのか悩みどころ。パースのお勧め...
2015年11月19日
グリフィス大学付属語学学校 - Griffith University English Language Institute (GELI)グリフィス大学は、ブリスベンとゴールドコーストに合計5つのキャ...
2015年11月13日
オーストラリア8大学に選出されている西オーストラリア大学の附属英語学校(CELT)をご紹介します!西オーストラリア大学附属英語学校(CELT)のキャンパス...
2015年11月13日
ケンブリッジ英語検定試験は、世界で最も知名度の高い英語資格です。同コースは12週(または10週)という短期間で、読む、書く、聞く、話す、文法、全ての英...
2015年11月05日
ワーキングホリデーで渡航中にしっかりと何かを身につけたい!帰国してからも今後のキャリアアップにつながるようなプログラムを探している!という方。ま...
2015年10月26日
サーファーズパラダイスにある語学学校Gold Coast Learning Centre(ゴールドコースト・ラーニング・センター)で開講中の人気コース、TESOLコースをご紹介し...
2015年10月20日
実践的な英語力の証明として知名度の上がってきているケンブリッジ英語検定。留学生に人気のコースはお仕事でもある程度は使えるレベルのFCEですが、初級レ...
2015年10月07日
大学を休学して認定留学。認定留学は、留学先での取得した単位を日本の大学の単位として移行することができる制度です。オーストラリア留学センターでお手...
2015年10月07日
今回はナビタス・イングリッシュ(パース校)をご紹介します!ナビタス・イングリッシュ(パース校)は、パースシティにもアクセスが便利なノースブリッジ...
2015年10月03日
毎回ご好評頂いておりますオーストラリア留学セミナー(無料)!2015年11月15日(日)午前10時から、京都で開催致します!関西在住の方で当社の留学カウンセ...
2015年9月23日
ブリスベンにキャンパスを構えるオーストラリアのトップ8校の一つ・クイーンズランド大学。同大学の付属語学学校(通称:ICTE-UQ)はコミュニケーション能...
2015年9月23日
大学付属の英語学校でもキャンペーンを実施している学校があります。キャンペーンを利用すると通常よりお得な費用で受講できますので、大学の施設を利用し...
2015年9月14日
イングリッシュオンリーポリシーが厳しい学校であるアイエルエスシー(ILSC)は、本気で英語を身につけたい生徒さんが集まる学校です。学校の授業はもちろ...
2015年9月09日
ワーキングホリデービザで通学できる期間は17週間。既に英語レベルが中級以上あり、オーストラリアでのお仕事のための資格を取得できるような学校に通学し...