オンライン相談
メール相談
申込フォーム
オンライン相談
メール相談
申込フォーム
留学プラン
留学費用
語学学校一覧
現地サポート
ワーキングホリデー
留学の流れ
セミナ
ー・
個別相談
当社について
留学プラン
留学費用
語学学校一覧
現地サポート
ワーキングホリデー
留学の流れ
セミナ
ー・
個別相談
当社について
Home
>
最新ニュース
> 学校 WA パース
学校 WA パース
前の記事
次の記事
1,000ドル分の旅行券が当たる!
2013年5月29日
パースのSterling Business Collegeから、とっても嬉しいキャンペーンが発表されました!なんと、1,000ドル(10万円相当)分の旅行券をプレゼント!!Sterlin...
続きを見る
オーストラリア現地高校留学体験談
2013年5月20日
日本人高校留学生が少ないパース。そのため、高校留学をしている方の生の声がなかなか届かないのが現状です。そんなパースの高校留学を体験した稲泉寛子さ...
続きを見る
パースで学ぶグラフィックデザイン
2013年5月19日
パースのCurtin College(カーティン・カレッジ)で、Diploma of Arts and Creative Industriesで学ぶMina Inagakiさん。ご自身の写真も、素敵にジグソーパズ...
続きを見る
レクシスパースに夜間IELTSコース開講!!
2013年5月07日
パース市内から約30分、スカボロビーチ沿いのLexis English(レクシス・イングリッシュ)に、夜間IELTSコースが開講しました!夜間IELTSコースの詳細はこちら...
続きを見る
少人数の語学学校でお得な期間限定キャンペーン!
2013年5月07日
よく「お勧めの語学学校はどこですか」と聞かれますが、誰にでも向いている語学学校はありません。というのも、大学進学を目指して英語の勉強をしている人...
続きを見る
一回り成長できるオーストラリア大学留学~カーティン大学~
2013年4月03日
私はオーストラリアにいながら、日本から留学される方々とコミュニケーションが取れる、つまり二つの文化と国を知ることができる仕事をしています。どちら...
続きを見る
パースで人気のコース!(Aged care編)
2013年3月08日
高齢者介護サービスについての基礎知識と実践的なスキルを身に付けるコースです。日本と介護に対する考え方等がオーストラリアでは異なる為様々なことを学...
続きを見る
5つ星ホテルで腕を磨く!
2013年2月21日
先日ケンブリッジ・インターナショナル・カレッジ(パース校)に行ってきました。シティからもそれほど遠くない立地ですこの学校の特徴は何と言ってもCertifi...
続きを見る
大学のビジネス・コマースコース進学方法
2013年2月11日
「英語が話せる」だけでは太刀打ちできないグローバル社会に、いよいよ日本も突入しようとしています。これからは、「英語で何ができるのか」という時代。...
続きを見る
1年間で大学院ビジネスコース留学
2013年1月09日
日本で大学を卒業、その後、就職して数年。自分がもっとステップアップしたい、他の人に無い何かを得たい、と思う方にお勧めの留学計画をご案内致します。 ...
続きを見る
欲張り女子的長期留学
2012年12月21日
今回は女子にお薦めの長期留学プラン、ナビタス・イングリッシュのFlexiStudyについてご案内いたします!女子に嬉しい欲張り留学が実現できちゃいます。こ...
続きを見る
パースを留学地に選ぶ 3つの理由
2012年12月14日
オーストラリアの西に位置する西オーストラリア州のパース。最近は、元アナウンサーの小島慶子さんが移住されていることもあり、パースの名前を聞いたこと...
続きを見る
英語って面白い!
2012年12月12日
英語を英語で教えるという教授法を学ぶことができるコースをナビタス・イングリッシュ(パース校)で学んだ恵美さんはこのコースを受講して英語の面白さに触...
続きを見る
名門大学の寮訪問
2012年11月21日
今日はパースの名門大学、西オーストラリア大学(以下UWA)の大学寮に行ってきました。大学寮の中をじっくり見る機会は、現地に住んでいてもなかなかありませ...
続きを見る
英語力をどこまで求める??
2012年11月13日
英語ってどれくらい勉強したら良いですかの質問をよく受けます。一つ上のレベルに行くまでに通常3ヶ月。レベル分けが細かく10レベルくらいにわかれていると...
続きを見る
放課後も充実している語学学校3校
2012年11月01日
語学学校を選ぶ基準は人それぞれだと思います。今回は授業以外でも色々な取り組みをしているベスト3の学校をご紹介いたします! 気になる発音を無料発音レ...
続きを見る
TAFEでAged Care(老人介護)コースを勉強しています!
2012年10月23日
今日はパースのTAFEで勉強している上原里江子さんにお話を伺いました。上原さんは昨年11月から今年7月まで英語コースで進学英語を勉強した後、Certificate ...
続きを見る
パン職人を目指す方のための専門コース
2012年9月28日
オーストラリアの州立の専門学校TAFEでは、パンについて専門的に学べるコース(Certificate ? Retail Baking-combined)を年二回、開催中です!将来パン職...
続きを見る
英語講師になりたい方必見のコース!
2012年9月17日
2011年4月から小学校5・6年生で英語の授業が必修化されましたが、文部科学省は小学校低学年から英語を必修にする検討しているという報道も今月ありました。...
続きを見る
アクティビティと言えばこの3校!
2012年9月05日
パースはこれからとても良い季節になってきます。青空の下、ビーチ、BBQ、色々なフリーイベント等楽しい春夏がやってきます!せっかくなので英語だけでなく...
続きを見る
新規校の嬉しいキャンペーン
2012年8月29日
パースはワイルドフラワーも咲き始め、段々春らしくなってきました。さて、ユーローセンターが新たにAustralia English Language Centreとして9月3日からオ...
続きを見る
英語教師資格取得を目指したい方へ!Navitas English ATTCから期...
2012年8月29日
・将来英語を活かせるお仕事に就きたい!・子供に英語を教えたい!・中・高校の英語教師を目指している!・オーストラリア滞在中に何か資格を取ってみたい...
続きを見る
パースで半年インターンシップ付き大学コース
2012年8月22日
ツーリズム、ホスピタリティに力を入れているEdith Cowan大学(ECU)。Commerceの中でツーリズムやホスピタリティを学べる大学が多いのですが、ECUはより専...
続きを見る
エディスコーワン大学&PIBTの寮見学
2012年8月16日
エディスコーワン大学 マウントローリーキャンパスとPIBTの寮を見学しました!この寮は、エディスコーワン大学 マウントローリーキャンパスの中にあり、主...
続きを見る
Curtin College に行ってきました
2012年8月10日
Curtin College(カーティンカレッジ)とカーティン大学付属英語はCurtin University(カーティン大学)付属校です。パース市内からスワン川を渡って南東へ...
続きを見る
西オーストラリア大学付属語学学校で学ぼう!
2012年7月30日
パースの名門大学といえば、西オーストラリア大学、The University of Western Australia、通称UWA。UWAは2006年にノーベル賞受賞者を出したことでも有名な...
続きを見る
10月・11月に始まる専門コース(Hospitality)
2012年7月27日
西オーストラリアのTAFEの入学日は毎年2月、7月(コースにより2月のみ)ですが、私立の専門学校なら、年に4回入学日がある学校もあります。今回は10月・11...
続きを見る
ナビタスイングリッシュからキャンペーン情報!
2012年7月13日
人気校、ナビタスイングリッシュから待望のキャンペーン情報を入手しました!http://www.flickr.com/photos/gcsgp/5757357654/1. JAPAN スペシャルプロモー...
続きを見る
スカボロビーチを眺めながらの贅沢授業!
2012年7月04日
パースからのビーチと言えばスカボロという人は多くオーストラリア留学センタースタッフも一番好きな人気のビーチ。オーストラリアは冬ですが、パースはこ...
続きを見る
ビーチからすぐ!レクシスパース校の最新国籍割合&キャンペーン...
2012年6月07日
パースの人気ビーチ、スカボロビーチから徒歩3分!レクシスパース校から最新国籍割合&キャンペーン情報が届きました。【レクシス パース校国籍割合】ヨー...
続きを見る
前の記事
次の記事
記事カテゴリー
News (128)
QLDでギャップイヤー! (27)
イベント情報 (12)
オーストラリア留学センターより (135)
キャンパス見学 (1)
ビザ - セカンドワーホリ (28)
ビザ - ワーホリビザ (79)
ビザ - 一般情報 (14)
ビザ - 学生ビザ (90)
ワーキングホリデーで働く (24)
休学留学 (96)
学校 - 大学・大学院 (63)
学校 - 専門学校 (64)
学校 NSW シドニー (490)
学校 NSW ボンダイ (7)
学校 NSW マンリー (12)
学校 NT ダーウィン (4)
学校 QLD アーリービーチ (9)
学校 QLD ケアンズ (48)
学校 QLD ゴールドコースト (205)
学校 QLD バイロンベイ (23)
学校 QLD ブリスベン (208)
学校 SA アデレード (37)
学校 TAS タスマニア (10)
学校 VIC メルボルン (151)
学校 WA パース (160)
情報 - アーリービーチ (8)
情報 - アデレード (4)
情報 - ケアンズ (61)
情報 - ゴールドコースト (47)
情報 - サンシャインコースト (9)
情報 - シドニー (75)
情報 - パース (100)
情報 - ブリスベン (74)
情報 - メルボルン (166)
情報 - 全豪オーストラリア (40)
情報-キャンベラ (2)
未分類 (228)
生活情報 - 住まいについて (7)
生活情報 - 車の運転について (1)
生活情報 - 通信(携帯・国際電話インターネット) (2)
留学キャンペーン情報 (17)
留学情報 - お金(銀行・両替・送金)について (5)
留学情報 - プログラムについて (31)
留学情報 - 入国後に行う手続き (1)
留学情報 - 持っていくもの (3)
留学生ブログ (40)
英語力検定試験 (19)
複数都市にキャンパスを持つ 語学学校 (8)
語学留学 (2)
連絡の取れないお客様 (11)
領事館からのお知らせ (24)
過去の記事
2025年8月
2025年7月
2025年5月
2025年4月
2025年2月
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年