最新ニュース

2012年9月25日
祝日によるオフィス休業日のお知らせです。2012年10月1日(月)はQLD州、WA州、NSW州において祝日となり現地オフィスも休業とさせて頂きます。各州の所在オ...
2012年9月21日
Navitas Englishではオーストラリアの魅力、そしてオーストラリアで学ぶ事をもっと多くの人に知ってもらう願いをこめて、“ドリーム・スタディー・ホリデー...
2012年9月21日
今日お勧めのコースは日本語での授業ながら多くの生徒さんから好評の『マーヴォ・アロマ・スクール』の「セラピストコース」。もちろん、ワーホリでも通う...
2012年9月17日
2011年4月から小学校5・6年生で英語の授業が必修化されましたが、文部科学省は小学校低学年から英語を必修にする検討しているという報道も今月ありました。...
2012年9月13日
BULATSとはBULATS(Business Language Testing Service/ビジネス英語テスティングサービス)BULATSとは、ケンブリッジ英語検定協会の運営する、日本、世界...
2012年9月12日
海外での大学院留学で、最近お問い合わせの増えている国際関係、地域開発分野。シドニーから電車で2時間弱の場所にあるウーロンゴン大学では国際関係学修士...
2012年9月11日
8月確認時点での日本人在籍率なんと3.5%!日本人が少ない環境で、どっぷり英語環境につかりたい方に1番おすすめなのが、カプラン・インターナショナル・...
2012年9月10日
2012年になってCEFRという言葉を耳にする機会も多くなったのではないでしょうか?あのNHK英語講座でも今年2012年よりCEFR基準を導入しています。※2012年度...
2012年9月07日
「ワーキングホリデーでも英語だけじゃいや!」という方もいらっしゃいます。「ワーキングホリデーで遊んできた」と思われないためにこれまで頑張って英語...
2012年9月07日
TAFE NSW Northern Sydney Institute の Meadowbank CampusにてCareer Expoが開催されます。TAFEで取得できる資格や学位、今年度より始まったBachelor(学...
2012年9月06日
シドニーで生きた英会話を学べる事で人気のラリングア・ランゲージ・スクール。開校以来続いてきた、実践英会話のみのコースをレベルアップして、『カンバ...
2012年9月06日
オーストラリア留学センターのシドニー支店では、シドニー近郊(ボンダイ、サリーヒルズ、アナンデール、エリザベスベイ、ブロードウェイ、フォレストロッ...
2012年9月06日
タスマニア大学のビジネスコースでは、2012年11月入学からFast Trackのコースを開始することになりました!Fast Trackとは、サマースクールを含める事で、...
2012年9月05日
パースはこれからとても良い季節になってきます。青空の下、ビーチ、BBQ、色々なフリーイベント等楽しい春夏がやってきます!せっかくなので英語だけでなく...
2012年9月05日
オーストラリアン・パシフィック・カレッジより(Australian Pacific College)開校18周年記念キャンペーンが発表になりました。オーストラリアン・パシフ...
2012年9月04日
パースの市内中心地に位置し、Wellinton street沿いにある専門学校、Australian Professional Skills Institute(APSI)のエージェントセミナーへ参加して...
2012年8月30日
交通手段として思いつくのは電車、バスですが、ブリスベンでは忘れてならない交通手段がもう1つ、それが“CityCat” 呼ばれるフェリーです。ブリスベンに...
2012年8月30日
シドニーのAustralasian College of Natural Therapies(ACNT)、及びAustralian National College of Beauty (ANCB)で9月上旬に無料のオープンデー(学校...
2012年8月30日
メルボルンで大人気の語学学校Impactですが、今月末まで人気コース『アイエルツ対策試験コース』『ビジネスイングリッシュ』のキャンペーン中です!大人気学...
2012年8月30日
シドニーで求人が多いチャイルドケア。求人が多いにも関わらず、、資格がなければ働けません。。裏を返せば Certificate III が取れればローカルでもお仕事...
2012年8月29日
パースはワイルドフラワーも咲き始め、段々春らしくなってきました。さて、ユーローセンターが新たにAustralia English Language Centreとして9月3日からオ...