最新ニュース

2011年11月11日
増田 麻実(ますだ あさみ)さん。ワーキングホリデーでシドニーに滞在中。先日、無事に学校を修了されました。就学中は忙しくお過ごしでしたが、修了さ...
2011年11月11日
シドニーでは、各地でマーケットが開催されています。チャイナタウンにあるパディスマーケットでは、新鮮な野菜や果物が安く手に入ります!http://www.padd...
2011年11月10日
ゴールドコーストとブリスベンで人気のある、ブラウンズ・イングリッシュ・ランゲージ・スクールですが、ゴールドコーストキャンパスが満席となってしまい...
2011年11月10日
 Taiko Concert //和太鼓 竜胆//2011開催★メルボルンで和太鼓と言えば、あの坂本トシさん率いる和太鼓グループ「竜胆(リンドウ)」ですね!その竜胆...
2011年11月09日
ナビタス・イングリッシュでは、シドニー、ブリスベン、パース、ケアンズにメルボルンのお好きなロケーションで、英語の教師になるためのTESOL(Teaching En...
2011年11月08日
シドニーは夏を迎え、ビールの美味しい季節になってきました。シドニー市内を歩いていると、昼間からビールを飲むオージーを沢山見かけるのと同様、そのお...
2011年11月07日
JUGEMテーマ:学問・学校 本日、ゴールドコーストでしっかり学べる「UFOスタディー」プラン(それぞれのスキルを個々のレベルから伸ばす)で人気のあ...
2011年11月04日
 メルボルン老舗の私立語学学校CICでケンブリッジ試験セミナー開催★<ケンブリッジ試験セミナー詳細>■日時:2011年11月18日(金)13:30-ケンブ...
2011年11月04日
ワーキングホリデーで最も多いGETしやすいアリバイトがカフェやレストランのお仕事ですよね。特にシドニーはワーキングホリデーの方向けのアルバイトが全豪...
2011年11月04日
今時の日本では安くておいしいランチは当たり前。オーストラリアは外食費が高いといわれていますが、実際はどうでしょうか?沢山のレストランがしのぎを削る...
2011年11月04日
今年2011年で15周年を迎える、Sculpture by the sea。 今年もシドニーのBondiビーチからTamaramaビーチ沿いの遊歩道に開催される彫刻展です。遊歩道の...
2011年11月04日
数少ないフライトアテンダント(キャビンクルー)コースですが、エイビエイション・オーストラリアでなら、受講することができます!ブリスベンにある州立...
2011年11月03日
 本日は尺八のライブ情報をお届けします!<Rain Now & Then ★尺八feat.コンサート>ニッポンの誇るバンブー・ミュージックを聴きにいこう♪...
2011年11月03日
カフェの多いシドニーシティ。 相場は1杯$2.5-$3.5程度ですが、George StreetとMarket Streetの角付近にあるセブンイレブンでは、レギュラーサイズが...
2011年11月03日
オーストラリア最大規模のUniversity of Cambridge Local Examinations Syndicate (UCLES) 公認トレーニングセンター、インターナショナル・ハウス・シドニ...
2011年11月03日
バスやフェリーの公共交通機関が高いと言われるシドニーですが、本当はどうか?と言うと実際には他都市とそれほど大差ない料金だったりします。さて、そん...
2011年11月02日
 ☆第15回日本映画祭☆メルボルンで日本の最新映画をスクリーンで観れるチャンス!!【映画祭詳細】■開催日程:2011年11月29日〜12月6日■映画スケジュ...
2011年11月02日
中西 千恵子さん。 シドニーにはちょうど1年前に来られました。インターナショナルハウスで英語とJ-SHINEコースを受講され、現在はFuss Beauty Colle...
2011年11月01日
シドニーはオーストラリアで1番の都会です。そのため日本人のワーキングホリデーや留学生はとかくシドニーは日本人が多い、と思いがちなのですが・・・ と...
2011年11月01日
TOEIC対策コースで大人気のSteven's TOEIC(SCORE UP)では、今週の金曜日(11月4日)午後3時より無料体験レッスンを行います。日本人に英語を教えて15年以...
2011年11月01日
シドニーでJ-SHINE開催校として有名なレッツと、姉妹校で各種英語コースを開催しているステップワン・カレッジの11月限定奨学金のご案内です。★レッツ J-S...