オンライン相談
メール相談
申込フォーム
オンライン相談
メール相談
申込フォーム
留学プラン
留学費用
語学学校一覧
現地サポート
ワーキングホリデー
留学の流れ
セミナ
ー・
個別相談
当社について
留学プラン
留学費用
語学学校一覧
現地サポート
ワーキングホリデー
留学の流れ
セミナ
ー・
個別相談
当社について
Home
>
最新ニュース
> 学校 NSW シドニー
学校 NSW シドニー
前の記事
次の記事
UTS:INSEARCH(シドニー工科大学付属専門学校)を視察してきまし...
2013年8月06日
シドニー工科大学(University of Technology, Sydney/ UTS)の入学準備学校として現地の学生も通うUTS:INSEARCH(インサーチ)へ視察に行ってきました!大...
続きを見る
TAFE NSW Ultimoカレッジを視察して来ました。
2013年8月06日
TAFE NSWについて教育とトレーニングの分野において100年以上の経験と歴史のあるTAFE NSWは、州政府によって運営されています。NSW州内の10地区に渡り130...
続きを見る
世界で最も有名な英語検定試験をご存知ですか?
2013年8月05日
留学をしたからには、なにか英語力証明をとって日本に帰りたい!というお客様の声をよく耳にします。せっかく伸ばした英語力、証明するなら、やっぱり世界...
続きを見る
TAFE NSWから2014年度スカラーシップのご案内!
2013年7月29日
ニューサウスウェールズ州立専門学校、TAFE NSW(テイフニューサウスウェールズ)から2014年度のスカラーシップが発表になりました!オーストラリア留学セ...
続きを見る
留学生の少ない街で英語を学ぶ-TAFE NSW ニューカッスル
2013年7月26日
ニューカッスルは、シドニーから電車で2時間ほどのところにあるNSW州第二の人口を誇る都市です。多国籍なオーストラリアと言ってもここまで来ると留学生の...
続きを見る
CTICのコースをご紹介!
2013年7月22日
「ネイティブに通じる英語」=リアルイングリッシュで人気のキャストレーニングインターナショナルカレッジ(CTIC)。日本人は5%前後と、まだまだ穴場のCTI...
続きを見る
専門学校で会計学を学ぶー生徒さんインタビュー
2013年7月16日
今回は好きだった英語の勉強と興味のある会計学の勉強をする為、大学卒業後に専門学校で学んだ生徒さんの体験談をご案内します。お名前仲井雄士さんビザの...
続きを見る
「迷ったら即行動」休学留学で大学聴講体験!
2013年7月10日
ウーロンゴン大学での休学留学体験談!!シドニーから電車で約1時間40分〜50分のところに位置する街、ウーロンゴン。ウーロンゴンには、学生満足度の高い総...
続きを見る
大学の授業を体験しませんか??
2013年6月28日
主要都市にキャンパスを持つオーストラリアンカソリック大学(ACU)のシドニーキャンパスで、体験授業開講のお知らせが届きました!この体験レッスンは『こ...
続きを見る
TAFE NSW Diploma of Tourism ー 生徒さんインタビュー
2013年6月25日
2011年8月から英語学校で1年間学び、ダイレクトエントリー(IELTS免除)でTAFE NSWのDiploma of Trousimコースで学ぶ井上智英さんのインタビューです。最初...
続きを見る
TAFE NSW 英語コース開講キャンパスが変更になります!
2013年6月12日
CRICOS Provider Code:00591Eオーストラリア留学センターは、TAFE NSWの正規代理店として、無料で代行手続きのお手伝いをしています。2014年より TAFE NSW...
続きを見る
キャンペーン締切迫る!TAFE NSW付属英語学校
2013年5月20日
CRICOS Provider Code:00591Eオーストラリア留学センターは、TAFE NSWの正規代理店として、無料で代行手続きのお手伝いをしています。TAFE NSW付属英語学校...
続きを見る
UTS Insearchの2014年度料金が発表になりました。
2013年5月16日
シドニー工科大学の入学準備学校として現地の学生も通うUTS大学附属専門学校インサーチ。いよいよ2014年度の料金が発表となりました!英語コース、一部ディ...
続きを見る
奨学金で大学院Master of Science (Logistics)に進学!
2013年5月09日
2011年5月から1年間シドニーの英語学校ELS ユニバーサルイングリッシュカレッジのアカデミックイヤープログラムで学び、そして2012年8月からウーロンゴン大...
続きを見る
ケンブリッジ英語検定コースが人気です!
2013年5月07日
Greenwich English College より6月以降開講の各レベルのケンブリッジ検定対策コースの空き状況およびOPEN DAYのお知らせが届きました。 世界で通用する英...
続きを見る
最高50%の授業料免除!ウーロンゴン大学奨学金のお知らせ
2013年5月02日
ニューサウスウェールズ州、シドニーから電車で1時間30分ほど南に行った海沿いの街ウーロンゴン。そのウーロンゴンにあるウーロンゴン大学より大学学士課程...
続きを見る
CTICの通じる会話コース〜Real English!
2013年5月01日
ある程度英語の基礎をしっかり学んだ生徒さん向けに、『通じる英会話』を中心としたクラスを開催しているCass Training International College(CTIC)。オリ...
続きを見る
大学を休学してTAFE NSWでビジネス学んでます!
2013年5月01日
2013年6月末、TAFE NSW(州立専門学校)での Certificate IV in Business コースを終了する長島君から体験談をもらいました!大学を休学して1年間の留学も...
続きを見る
TAFE NSW 7月入学願書締め切り迫る!
2013年5月01日
CRICOS Provider Code:00591Eオーストラリア留学センターは、TAFE NSWの正規代理店として、無料で代行手続きのお手伝いをいたしております。TAFE NSWの2013...
続きを見る
就職活動に差をつけるビジネス英語検定BULATSの検定準備コース
2013年4月23日
日本での就職活動で本当に使える英語の証明として知名度のあがってきているBULATS。TOEICのスコアだけでは厳しくなっている英語力証明に+αをする為に、海...
続きを見る
Navitas Englishのコース大解剖
2013年4月03日
前回ご案内した長期留学プログラムをもつELSユニバーサルイングリッシュカレッジに引き続き、シドニー、ブリスベン、メルボルン、パース、ダーウィンにキャ...
続きを見る
ケンブリッジ英語検定準備コースを見学してきました−ナビタスイ...
2013年3月28日
オーストラリア全土で7キャンパスを持つナビタスイングリッシュ。ケンブリッジ英語検定準備コースを開講するボンダイ校にコースの見学に行ってきました!学...
続きを見る
「語学留学+シンガポール就職サポート」プログラム
2013年3月27日
【2018年8月現在、このプログラムは開講していません】『海外就職』− 憧れはあるけど実際難しいんじゃないか。− どこの会社にどうやって就職するのか検...
続きを見る
ELS ユニバーサルイングリッシュコース大解剖!
2013年3月22日
・大学を休学して留学したい・キャリアチェンジのために英語力をつけたい・世界に通用する英語試験の証明を取得したい・英語圏で進学したいといういろいろ...
続きを見る
ウーロンゴンTAFEで専門分野を学ぶ-体験談
2013年3月21日
日本でエンジニアとしてお仕事をされていた山口拓郎さん。シドニーから電車で1時間30分ほどの場所にあるウーロンゴンで、大都市を離れた留学生活を送られた...
続きを見る
大学の科目受講が出来る1年間の留学プラン
2013年3月12日
シドニー工科大学(UTS)附属校インサーチでは、大学で認められている単位を受講できるスタディーアブロードコースを今年から正式にスタートしました。 UTS...
続きを見る
英語を学びながら、専門学校のコースを聴講出来る!
2013年3月05日
日本だと卒業・入学シーズが始まり、新しい門出の季節ですね。?これから多くの学生さんたちが社会に飛び立っていったり、向上心を持って海外へ飛び立つ学生...
続きを見る
6月開始!特別ケンブリッジ検定パッケージ!!
2013年3月04日
シドニー中心部タウンホール駅から徒歩3分ほどにある英語教育の質の高さで定評のあるイングリッシュ・ランゲージ・カンパニー(English Language Company...
続きを見る
グリニッジイングリッシュカレッジのギャップイヤープログラム
2013年2月26日
クチコミで人気のグリニッジイングリッシュカレッジは、2013年から長期留学をお得にするギャップイヤープログラムをスタートしました。 ギャップイヤープロ...
続きを見る
週数が選べるケンブリッジ検定準備コースがスタート。
2013年2月20日
オーストラリア留学やワーホリの生徒さんが、帰国時に取得を目標とするケンブリッジ検定準備コース。多くの学校では、ケンブリッジ検定のテスト日程に合わ...
続きを見る
前の記事
次の記事
記事カテゴリー
News (128)
QLDでギャップイヤー! (27)
イベント情報 (12)
オーストラリア留学センターより (135)
キャンパス見学 (1)
ビザ - セカンドワーホリ (28)
ビザ - ワーホリビザ (79)
ビザ - 一般情報 (14)
ビザ - 学生ビザ (90)
ワーキングホリデーで働く (24)
休学留学 (96)
学校 - 大学・大学院 (63)
学校 - 専門学校 (64)
学校 NSW シドニー (490)
学校 NSW ボンダイ (7)
学校 NSW マンリー (12)
学校 NT ダーウィン (4)
学校 QLD アーリービーチ (9)
学校 QLD ケアンズ (48)
学校 QLD ゴールドコースト (205)
学校 QLD バイロンベイ (23)
学校 QLD ブリスベン (208)
学校 SA アデレード (37)
学校 TAS タスマニア (10)
学校 VIC メルボルン (150)
学校 WA パース (160)
情報 - アーリービーチ (8)
情報 - アデレード (4)
情報 - ケアンズ (61)
情報 - ゴールドコースト (47)
情報 - サンシャインコースト (9)
情報 - シドニー (75)
情報 - パース (100)
情報 - ブリスベン (74)
情報 - メルボルン (165)
情報 - 全豪オーストラリア (40)
情報-キャンベラ (2)
未分類 (228)
生活情報 - 住まいについて (7)
生活情報 - 車の運転について (1)
生活情報 - 通信(携帯・国際電話インターネット) (2)
留学キャンペーン情報 (17)
留学情報 - お金(銀行・両替・送金)について (5)
留学情報 - プログラムについて (31)
留学情報 - 入国後に行う手続き (1)
留学情報 - 持っていくもの (3)
留学生ブログ (40)
英語力検定試験 (19)
複数都市にキャンパスを持つ 語学学校 (8)
語学留学 (2)
連絡の取れないお客様 (11)
領事館からのお知らせ (24)
過去の記事
2025年8月
2025年7月
2025年5月
2025年4月
2025年2月
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年