最新ニュース

2009年4月07日
ケアンズは世界的な観光都市として日本でも多くのガイド本や雑誌で取り上げられていますが、その殆どが同じ様な写真だと思います。そこで、ガイド本などで...
2009年4月07日
ご相談頂いた件に関するメールをお送り致しましたが送信エラーとなりました。弊社にお伝え頂けました携帯メールアドレスですが、携帯電話の設定の関係のよ...
2009年4月06日
第9話 4月6日 抜き打ちテスト の巻今週もスタートしました。朝いきなり、担任のデミアン先生より。朝一番でテストするとの事!内容はこの2週間でや...
2009年4月06日
シドニーやメルボルンの都市部に比べるとまだまだ全然小さな街であるケアンズですが、最近は、高層ビルが少しずつ建ち始めています。 (さらに…)
2009年4月04日
第8話 4月3日 HAPPY FRIDAY の巻本来なら・・・今頃は勉強合宿という名でGCにいるはずが。。。4月2日木曜日からの大雨の為。何と合宿が中止に(...
2009年4月03日
オーストラリアは日本の約22倍の面積を誇る大陸として手付かずの自然が残る自然大国です!!そんな、広大なオーストラリアをよりじっくりと見て回りたい...
2009年4月02日
オーストラリア最大規模の学生数を誇り、質の高い教師陣と授業内容で定評ある学校オーストラリアン・カレッジ・オブ・イングリッシュのマンリー校で、夜間...
2009年4月02日
ケアンズは世界的な観光都市ということは有名です。世界最古の熱帯雨林が多い茂り、日本の国土がすっぽりと入ってしまうグレートバリアリーフが身近にある...
2009年4月02日
番外編  4月2日 選択授業 の巻昨日は水曜日、毎週水曜日は午前中は通常授業で昼からは選択授業の日。選択授業って言っても、そこは他校とはちょっと...
2009年4月02日
番外編 4月27日 学校選び の巻先週学校であった出来事なんですが。教師主任が金曜日に各クラスへ足を運びました。理由は。「この学校が開校して3年...
2009年4月01日
2009年4月限定!マンリーに位置する語学学校Sydney English Academy(SEA)のスペシャルオファー!!最高で約13万円以上もお得です! (さらに…)
2009年4月01日
第7話 4月1日  反復 の巻昨日は、どうも頭が疲れてだるく・・・日記更新出来ませんでした。ぐっすり寝たら、復活しました!昨日・今日の授業のメイ...
2009年3月31日
以前ご紹介しました、ケアンズの街中で週末に行われる地元のマーケット「ラスティーズ・マーケット」内にある、食堂コーナーで見つけた美味しいものご紹介...
2009年3月30日
第6話 3月30日  難題登場 の巻ケンブリッジコース2週目スタート!午前の授業は、文法がメインで終了。まあ個人的には復習って感じだったので特に...
2009年3月30日
先週、お伝えをしておりました、「Earth Hour 60」が先週の土曜日の晩に行われました。覚えていますか!? (さらに…)
2009年3月27日
日本となにかとゆかりのあるオーストラリアですが、ここケアンズにも日本を感じさせてくれる物があります。 (さらに…)
2009年3月27日
第5話 3月27日  1週目終了 の巻今日は早金曜日。学校が始まってあっという間に金曜日になったなという感じです。毎週木曜日が、学校のアクティビ...
2009年3月26日
第4話 3月26日  ワンランクアップ の巻本日も、通常通り学校へ。本日の午前中のほとんどは、文法・・・過去形と未来形、それぞれ4パターン。計8...
2009年3月26日
オーストラリアは日本の約22倍の面積を誇る国だけあって、日本以上に車社会となります。 (さらに…)
2009年3月25日
第3話  3月25日  強化ポイント の巻授業2日目。この日は朝1番で昨日とりあげた新しいボキャブラリーの復習から。みんな、しっかり覚えていて、私も復...