オンライン相談
メール相談
申込フォーム
オンライン相談
メール相談
申込フォーム
留学プラン
留学費用
語学学校一覧
現地サポート
ワーキングホリデー
留学の流れ
セミナ
ー・
個別相談
当社について
留学プラン
留学費用
語学学校一覧
現地サポート
ワーキングホリデー
留学の流れ
セミナ
ー・
個別相談
当社について
Home
>
最新ニュース
> 情報 – メルボルン
情報 – メルボルン
前の記事
次の記事
【メルボルン】バーチャル・ツアーin メルボルン!
2011年6月23日
メルボルンてどんな街?どんな食べ物があるの?町並みはきれいかな?留学するにはいい都市かな?..メルボルンについてもっとよく知りたい! という皆様★...
続きを見る
【メルボルン】Banff Mountain Film Festival 世界ツアー 2011
2011年6月21日
山、海、川、大自然!!アウトドア好きの人にはたまらない映画イベント☆<Banff Mountain Film Festival World Tour 2011>■イベント期間:2011...
続きを見る
【メルボルン】待望の!!ZARA (ザラ) メルボルン上陸!!
2011年6月16日
スペインの有名ファッション・カンパニーZARA(ザラ)が今週6/15(水)にメルボルン店をオープンしました!■お店の場所:280 Bourke Street, Melbour...
続きを見る
【メルボルン】今週のエンタメ情報!!6/17(金)
2011年6月15日
今週のエンタメ情報!!船上でキャバレーショーが見れちゃう! 6月の超豪華イベントです★*4歳児から入場可能のショーですので、ショーの安全面について...
続きを見る
【メルボルン】Little Big Shots International Film Festival
2011年6月10日
Little Big Shots International Film Festival映像やアニメの世界に興味がある方にとっておきのお知らせです★フェデレーションスクエアでLittle Bi...
続きを見る
【メルボルン】料理の鉄人がついにメルボルン参上!! (Cool!)
2011年6月08日
フランス料理の鉄人、坂井宏行シェフと中華料理の鉄人、陳健一シェフが2011年6月18日〜19日に開催のディナーショーに参加するためメルボルンにやって...
続きを見る
【メルボルン】Bimbo $4ピザ★
2011年6月02日
給料日前で金欠なときの強い見方、美味レストラン&カフェをご紹介!その名もBimbo (びんぼー) ★なんとピザが$4で食べられちゃいます!地元のオ...
続きを見る
【メルボルン】ライトなしの夜間自転車走行は罰金!
2011年6月01日
【自転車愛用者の皆さんに重要なお知らせ】ライトをつけずに自転車で夜間走行した場合、$149の罰金が課せられることに。(マンスリーのメット券...
続きを見る
【メルボルン】音楽好きなあなたへ。
2011年5月30日
音楽を聞くと、日常の疲れが取れて癒されたり、テンションが上がって前向きになれたりしませんか? 国際色が豊かなメルボルンでは、6月4日から13日ま...
続きを見る
【メルボルン】激安アウトレットでお得にショッピング♪
2011年5月30日
月末でおサイフの中身ピンチ!!でも可愛い洋服がほしい~どうしたらいいの..?とお困りの方へ、とってもお得にショッピングできるお店を紹介します♪お...
続きを見る
【メルボルン】5/29(土)Markit@Federation Square
2011年5月27日
カワイイ小物や雑貨LOVE♪な皆様へウレシイおしらせ!!明日土曜日にフェデレーション・スクエアで雑貨マーケットが開催されます。Markit@Federation S...
続きを見る
【メルボルン】NMITの卒業式が生中継で見られます!
2011年5月25日
明日、2011年5月26日(木)に、メルボルンで人気のTAFEの一つ、NMIT(Northern Melbourne Institute of TAFE)の卒業式が行われます。卒業式はどの学...
続きを見る
【メルボルン】エコのためにクレープを食べよう♪
2011年5月24日
エコのためにクレープを食べよう♪ (入場料無料)環境のことを考えて、「ゴミにならない」クレープ包み紙(オーストラリア初)が開発されました!環...
続きを見る
【メルボルン】オーストラリア原住民のこと、知っていますか??
2011年5月24日
2011年5月27日から6月3日まで、オーストラリアでは国をあげての「調和の週」(Reconciliation Week)となっています。今年のテーマは『Reconciliatio...
続きを見る
【メルボルン】Cirque Du Soleil (シルク ドゥ ソレイユ) メ...
2011年5月18日
Cirque Du Soleil (シルク ドゥ ソレイユ) メルボルン上陸!あの、アクロバティックなパフォーマンスで有名なサーカス団、Cirque Du Soleil (シル...
続きを見る
【メルボルン】無料美容モニター大募集!
2011年5月17日
メルボルンにあるヘッドマスターズ (Headmasters)という美容専門学校が、技術を学んでいる学生さんの美容モニターになってくれる方を募集中です。&nb...
続きを見る
【メルボルン】修道院でカフェを楽しむ♪
2011年5月16日
最近、メルボルンでは朝晩がとっても冷え込むようになりましたね。修道院の中のカフェでほっこりしませんか?Abbotsford Convent (アボッツフォード修...
続きを見る
【メルボルン】美味しいレストラン探索ツアー5/14(土)
2011年5月13日
食の都と言われるほど、世界の美味料理やおいしいコーヒー、お酒を堪能できる「メルボルン」。美味しいお店、ご友人に紹介できるお店をどれだけ知っ...
続きを見る
【メルボルン】恥ずかしくない英語を使うために!!
2011年5月12日
オーストラリアではトップを争う大学のひとつ、メルボルン大学の提携英語学校Hawthorn Melbourne。同校では、修士号課程の英語プロググラムを留学生向けに...
続きを見る
【メルボルン】日本領事館で浴衣の貸与(無料!)
2011年5月12日
いよいよ今週の日曜日は、待ちに待ったJapanese Festival in Box Hillですね!フェスティバル当日は、浴衣を着て行くと入場無料ですね。「でも、浴衣...
続きを見る
【メルボルン】「心理学」分野で世界第8位!
2011年5月11日
オーストラリア・ビクトリア州の大学が「薬学」、「心理学」、「生物化学」分野で上位にランク付けされました! (Quacquarelli Symonds調べ)今回の...
続きを見る
【メルボルン】インフルエンザ対策
2011年5月10日
インフルエンザ対策5月に入り、寒さが増してきましたね。5月はインフルエンザの流行時期です。皆さん、対策はバッチリですか?「インフルエンザになら...
続きを見る
【メルボルン】サンド・プレイというセラピー療法をご存知ですか...
2011年5月09日
「サンド・プレイ」というセラピー療法をご存知ですか?悩みや問題を抱えている方に、問題解決や心理的なバランスを取るための効果をもたらすセラピー方法で...
続きを見る
【メルボルン】No.1の美味クレープ屋さん-Breizoz♪
2011年5月09日
メルボルンで断トツNo.1(個人的に)の美味クレープ屋さん【Breizoz】♪メニューはお惣菜系のものからスウィーツ系までざっと30種類以上!■住所:Cnr...
続きを見る
【メルボルン】母の日チャリティーマラソン
2011年5月06日
今週日曜日、2011年5月8日は母の日ですね。皆さんは、どんな母の日を過ごされますか? メルボルンでは、母の日に乳ガンの募金活動を兼ねたメル...
続きを見る
【メルボルン】Buddha's Day and Multicultural Festival 2...
2011年5月06日
メルボルンのマルチ文化をみんなで一緒に祝おう!メルボルンは、様々な文化や世界観が融合し、またそれらを皆で分かち合うことのできる、素敵な都市で...
続きを見る
【メルボルン】MIBT奨学金の適用あり!!
2011年5月05日
メルボルン・インスティチュート・オブ・ビジネス&テクノロジー(MIBT)では、名誉な賞として知られるGood University's Guide誌の最高賞ユニバーシティ・オ...
続きを見る
【メルボルン】Mother’s Day Classicでメルボルン市内を駆け巡...
2011年5月04日
今月8日はマザーズ デー ですね。本日は、その マザーズ デーに開催されるイベント”Mother’s Day Classic”をご案内します。【日時】2011年5月...
続きを見る
【メルボルン】今月のクラフト・マーケット情報!!
2011年5月02日
恒例のクラフトマーケットがメルボルン市内からトラムで30分ほどの「Flemington Racecourse」で開催されます。■日時:2011年5月22日(日)9:00a.m.〜2:00p.m...
続きを見る
【メルボルン】 ジャパンフェスティバル-Box Hill-2011 開催!!
2011年5月02日
ジャパンフェスティバル2011 開催!!ゆかたを着て、いざJapan Festival へ!【入場料】一般:$5.0012歳以下、シニア、着物か浴衣を着てきた方:無料...
続きを見る
前の記事
次の記事
記事カテゴリー
News (128)
QLDでギャップイヤー! (27)
イベント情報 (12)
オーストラリア留学センターより (135)
キャンパス見学 (1)
ビザ - セカンドワーホリ (28)
ビザ - ワーホリビザ (79)
ビザ - 一般情報 (14)
ビザ - 学生ビザ (90)
ワーキングホリデーで働く (24)
休学留学 (96)
学校 - 大学・大学院 (63)
学校 - 専門学校 (64)
学校 NSW シドニー (490)
学校 NSW ボンダイ (7)
学校 NSW マンリー (12)
学校 NT ダーウィン (4)
学校 QLD アーリービーチ (9)
学校 QLD ケアンズ (48)
学校 QLD ゴールドコースト (205)
学校 QLD バイロンベイ (23)
学校 QLD ブリスベン (208)
学校 SA アデレード (37)
学校 TAS タスマニア (10)
学校 VIC メルボルン (150)
学校 WA パース (160)
情報 - アーリービーチ (8)
情報 - アデレード (4)
情報 - ケアンズ (61)
情報 - ゴールドコースト (47)
情報 - サンシャインコースト (9)
情報 - シドニー (75)
情報 - パース (100)
情報 - ブリスベン (74)
情報 - メルボルン (165)
情報 - 全豪オーストラリア (40)
情報-キャンベラ (2)
未分類 (228)
生活情報 - 住まいについて (7)
生活情報 - 車の運転について (1)
生活情報 - 通信(携帯・国際電話インターネット) (2)
留学キャンペーン情報 (17)
留学情報 - お金(銀行・両替・送金)について (5)
留学情報 - プログラムについて (31)
留学情報 - 入国後に行う手続き (1)
留学情報 - 持っていくもの (3)
留学生ブログ (40)
英語力検定試験 (19)
複数都市にキャンパスを持つ 語学学校 (8)
語学留学 (2)
連絡の取れないお客様 (11)
領事館からのお知らせ (24)
過去の記事
2025年8月
2025年7月
2025年5月
2025年4月
2025年2月
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年