オンライン相談
メール相談
申込フォーム
オンライン相談
メール相談
申込フォーム
留学プラン
留学費用
語学学校一覧
現地サポート
ワーキングホリデー
留学の流れ
セミナ
ー・
個別相談
当社について
留学プラン
留学費用
語学学校一覧
現地サポート
ワーキングホリデー
留学の流れ
セミナ
ー・
個別相談
当社について
Home
> 最新情報
最新ニュース
前の記事
次の記事
【メルボルン】オーストラリアを代表する移民都市!!
2011年3月07日
メルボルンの街を歩いていると、英語に限らず、中国語、スペイン語、アラビア語、タイ語、イタリア語、フランス語、ん?これはスワヒリ語かしら・・...
続きを見る
【メルボルン】世界で住みやすい街ランキングで、第2位に選ばれ...
2011年3月04日
Economist Intelligence Unit’s annual surveyでは、毎年、世界で住みやすい街ランキングを実施しています。世界140都市を対象に、生活の安定性、医...
続きを見る
【パース】ボタニカル香りの学校7周年ありがとうキャンペーン!
2011年3月03日
トリプルライセンスコースを受講すると、今ならメディカルハーブ科330ドルとインターンシップ&ケーススタディ科770ドルついてくる!なんと授業料1.100ドル...
続きを見る
【パース】新キャンペーンスタート!!(West Coast International...
2011年3月01日
パースから車で、2時間30分ほど南、野生のイルカが多くみられるバンバリーという街にあるWest Coast International College of English は、オースト...
続きを見る
【パース】ケンブリッジ対策コースのお知らせ(ケンブリッジイン...
2011年2月28日
ケンブリッジインターナショナルカレッジでは、3月からケンブリッジ対策コース(FCE)の夜間コースが始まります。夕方6時からのスタートで、講師はパー...
続きを見る
【パース】▲▽〜お休みのお知らせ〜3月7日(月)は祝日です。▽...
2011年2月25日
3月7日(月)はLabour Dayで西オーストラリアの祝日となり、弊社もお休みを頂戴いたします。翌日からは通常通り営業いたしますので、お問い合わせへ...
続きを見る
【パース】緊急告知!!!ビジネス英語をお得に学べる3月のみのキ...
2011年2月24日
ノースブリッジにあるNavitas Englishの人気コース、ビジネス英語コースをお得に学べるチャンスです!入学金$200→無料7週の料金で8週通えるの...
続きを見る
【パース】Kaplan International College キャンペーン情報が変...
2011年2月22日
この度 Kaplan International Colleges Australia にて現在のお得情報の内容が一新されました。今だけのスペシャルサービスです。この機会に是非ご検討下さ...
続きを見る
日本語教師アシスタントをしてみませんか♪
2011年2月19日
オーストラリアの現地校で日本語や日本文化を教えるお手伝いができ、良い経験になります♪オーストラリア留学センターの日本語教師アシスタントプロ...
続きを見る
【パース】 4月13日(水)州立専門学校(TAFE)スタッフによる無...
2011年2月17日
下記項目で当てはまるものが1つでもあればぜひ無料のセミナーにご参加ください!・英語+専門知識をつけ就職に活かしたい・専門学校か大学に行くか...
続きを見る
【ゴールドコースト】一般英語、IELTS試験対策コースの大スペシ...
2011年2月16日
ゴールドコーストのサウスポート寄り、ブロードウォーターに面したすばらしい眺めの、ゴールドコースト・ランゲージ・スクールズでは、現在午前中の一般英...
続きを見る
【パース】ケンブリッジデモレッスン報告!
2011年2月15日
2月9日(水)に、Milner internationalcollege ofEnglishでケンブリッジコースのデモレッスンを実施しました。実際にケンブリッジコースを教えている人気...
続きを見る
Navitas Englishより嬉しいキャンペーン!
2011年2月11日
Navitas Englishより、キャンペーン情報です!■ワーホリ・観光ビザでフルタイム英語コース7週申込→8週通える15週申込→17週通える上記プラスさらに...
続きを見る
【パース】botanical/ぼたにかる のお申込、残りわずか!!
2011年2月09日
アロマセラピー関連の著書もある経験豊富な日本人講師、ロディチミキさんが運営しておられる botanical/ぼたにかる では、2週間〜12週間短期間で学ぶことが...
続きを見る
【メルボルン】メルボルン市営図書館を活用する!
2011年2月09日
留学生も誰でも、利用できる市営図書館に関する情報です。1997年に設立された市営の図書館North Melbourne Library。今回、修復工事を終え、1月24日よりオ...
続きを見る
【メルボルン】IELTS検定対策コース(夜間パートタイム)、入学金...
2011年2月04日
経験豊富な英語教師ならびに、学校スタッフが揃っており、クオリティーの高い教育を提供していることで、クチコミ人気のある英語学校"ディスカバーイングリ...
続きを見る
【パース】West Australian Institute of Further Studiesに行っ...
2011年2月04日
ジュンダラップにある専門学校West Australian Institute of Further Studies(WAIFS)に行ってきました!ECUジュンダラップキャンパスのすぐそばの学校で...
続きを見る
【必見!】英語だけでなく、お仕事探しのお手伝いも!!!
2011年2月03日
Kaplan International Collegesの全キャンパス (ブリスベン、ケアンズ、パース、シドニーシティ、マンリー)では毎週在校生にお仕事探しの新たなサ...
続きを見る
【パース】お得なキャンペーンスタート(Cambridge Internationa...
2011年2月01日
今回は先生やスタッフとの距離が近く、アットホームな環境のCambridge International Collegeをご紹介いたします。★Cambridge International College★キ...
続きを見る
【パース】★締め切り間近!★ケンブリッジコース体験レッスン
2011年1月31日
英語の国際資格として広く知られているケンブリッジ英検準備コース。そのレッスンを実際に体験できる貴重な機会です!日時:2月9日(水)午後4時〜パ...
続きを見る
【メルボルン】オーストラリアン・カソリック大学付属英語学校よ...
2011年1月27日
最新の語学教育メソッドと、伝統的な文法教授法をミックスした英語コースを開講していることで好評の、オーストラリアン・カソリック大学付属英語学校。授...
続きを見る
前の記事
次の記事
記事カテゴリー
News (149)
QLDでギャップイヤー! (29)
イベント情報 (15)
オーストラリア留学センターより (138)
キャンパス見学 (1)
ビザ - セカンドワーホリ (31)
ビザ - ワーホリビザ (83)
ビザ - 一般情報 (15)
ビザ - 学生ビザ (92)
ワーキングホリデーで働く (27)
休学留学 (110)
学校 - 大学・大学院 (63)
学校 - 専門学校 (68)
学校 NSW シドニー (536)
学校 NSW ボンダイ (9)
学校 NSW マンリー (19)
学校 NT ダーウィン (6)
学校 QLD アーリービーチ (9)
学校 QLD ケアンズ (54)
学校 QLD ゴールドコースト (219)
学校 QLD バイロンベイ (25)
学校 QLD ブリスベン (230)
学校 SA アデレード (68)
学校 TAS タスマニア (11)
学校 VIC メルボルン (162)
学校 WA パース (229)
情報 - アーリービーチ (9)
情報 - アデレード (5)
情報 - ケアンズ (63)
情報 - ゴールドコースト (51)
情報 - サンシャインコースト (10)
情報 - シドニー (77)
情報 - パース (115)
情報 - ブリスベン (78)
情報 - メルボルン (171)
情報 - 全豪オーストラリア (43)
情報-キャンベラ (2)
未分類 (271)
生活情報 - 住まいについて (7)
生活情報 - 車の運転について (1)
生活情報 - 通信(携帯・国際電話インターネット) (2)
留学キャンペーン情報 (21)
留学情報 - お金(銀行・両替・送金)について (5)
留学情報 - プログラムについて (32)
留学情報 - 入国後に行う手続き (1)
留学情報 - 持っていくもの (3)
留学生ブログ (41)
英語力検定試験 (19)
複数都市にキャンパスを持つ 語学学校 (12)
語学留学 (2)
連絡の取れないお客様 (11)
領事館からのお知らせ (24)
過去の記事
2025年7月
2025年5月
2025年4月
2025年2月
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年