最新ニュース

2011年8月10日
ビジネス分野に強くて有名なあのディーキン大学が、今月下記の日程でオープン・デーを開催♪■Warrnambool (ワランブール) キャンパス2011年8月14日(日)...
2011年8月09日
 英語学校として人気の高い有名学校Embassy CESでは新しいコースとしてIELTS Prep Trainingコース開講します。毎週月曜日開講です。またそれと同時に...
2011年8月08日
 おいしいチョコレートが食べたいー−という方にお勧めのイベント! Chocolate Rush Festival。コンペティション、テイスティング、ワークショップな...
2011年8月08日
TOEIC対策コースで大人気のSteven's TOEIC(SCORE UP)では、今週の金曜日(8月12日)午後3時より無料体験レッスンを行います。日本人に英語を教えて15年...
2011年8月05日
 今週末はジャズ・コンサートでリフレッシュ☆:::James Sherlork Trio - Jazz Concert:::(ジェームス・シャーロック・トリオ ジャズ・コンサート)...
2011年8月05日
今月8月8日までツナツアーという月を鑑賞するツアーが行われています。たまには、空気のきれいなこのオーストラリアの夜空の下で自然の神秘を堪能されるの...
2011年8月05日
Hospltalityで有名な専門学校 William Angliss では今週末日曜日にOpenキャンパスが開かれます。様々なコースのデモンストレーションが見れたり、スパコ...
2011年8月04日
 モナッシュ大学のバイリンガル子女のための日本語のコース(Japanese for Background Speakers - Part 2)では、日本語学習の一環として、メルボルン...
2011年8月03日
 オーストラリアは日本よりも宅配Pizzaが大きくて、比較的安いです。日本でも有名なPIZZAの店舗はオーストラリアにもありますが、今回は、オーストラ...
2011年8月02日
シドニーでTOEICといえば、『スティーブン先生のTOEIC講座』。8月〜12月のコース日程のご案内です。今月からテストは全てパブリックテストになりました。--...
2011年8月02日
留学は出会う人も、出来事もどれ一つとして同じ人はいません。自分だけの留学がそこにあります。1年・2年という決して短くない間、皆がどんな時間を過ごし...
2011年8月02日
J-Shine(小学校英語指導者資格)コースで大人気のレッツより、8月限定の奨学金が発表になりました。日本国内における英語指導者の需要が高まる中、現在J-S...
2011年8月01日
大人気Discover Englishでは、本日8月1日より夜間(5:15pm – 9:35pm)一般英語コースが開講されます。日中働いていらっしゃってる方、日中学校に通って...
2011年8月01日
今週の平日イベントをご紹介!さすがメルボルン! 真昼のワインテイスティング♪♪会場ではジャズ&ブルースが流れ、ま~ったりとビクトリア州の地ワインを...
2011年7月29日
 只今ウォーターフロントシティ・ドックランドでは・「プラスティネーション」という特殊な技術で作られたさまざまな動物の標本の展示会 アメージン...
2011年7月29日
 天使が届けてくれる、美味しいビールが飲みたいならLittle Creatures Dining Hall へ店内はオープン・スペースのリラックス空間!ビールは苦手という...
2011年7月29日
7月31日(日)に、シドニーのハーバーブリッジやオペラハウスのある「ロックス」においてAroma Festivalが行われます!世界中から集められたコーヒーが$2...
2011年7月28日
La Trobe大学卒業生で赤十字職員のアンドリュー・キャメロン氏が、世界最高峰とされる看護勲章 「フローレンス ナイチンゲール メダル」を獲得しました☆...
2011年7月28日
老人ホームで3週間ボランティアをされたまきこさんの体験談です♪★ ボランティア先 Bassendean Adult day care ★ボランティア期間:3週間ボランティア...
2011年7月27日
日本で起きた東北・太平洋沖地震から4ヵ月半経ちました。 まだ被災地では厳しい状況が続いているようです。メルボルンに住んでいても、お友達や家族やニュ...
2011年7月27日
 Melbourne Open House (メルボルン・オープン・ハウス)古い教会や美術館などなど、メルボルンのアイコン的建築物75件を無料でご覧頂けます☆■日時:...