オーストラリアの語学学校-クチコミ情報一覧


語学学校の授業内容、クラスの雰囲気などを一番良く知っているのは、実際にその語学学校で学んだことがある留学生です。

当社では、そんな留学生のみなさんに、「語学学校クチコミ情報」として、各語学学校の最新情報投稿をお願いしています。


留学代理店や学校のパンフレットに書かれた情報ではなく、各留学生からの投稿になるため、評価は各留学生の本音が限りなく反映されています。実際に授業をうけた留学生でなければわからない、貴重な情報が満載ですから、これからオーストラリア留学を予定している皆さんは、語学学校選びの検討材料として是非ご利用ください。


クチコミ情報一覧(1334件)

都市名 クチコミ 修学期間 評価
クラスのタイムテーブルはこちらのようになっています。9:00-11:15:午前クラス... English Language Programに10週間
一般英語コースのUpper Intermediateクラスにいました。私のクラスメートはみん... 一般英語コースに10週間
Pre Intermediateに入り、Upper Intermediateで卒業しました。国籍問わず、友達... 一般英語コースに17週間
一般英語コースの初中級クラスから始めて、中級に上がったあとでバリスタコース... 一般英語>バリスタ>エクセル>ビジネス>一般英語に48週間
色んな国籍の学生がいて、毎日充実した学校生活を送ることが出来ました!特に南... 一般英語コースに16週間
授業内容がとても分かりやすく、英語力向上に最適な学校であると感じました。ま... 一般英語コースに10週間
一般英語コースの初級クラスから始めて、中級クラスまで上がりました。ブラウン... 一般英語コースに24週間
一般英語コースの初中級クラスからはじめて、中級クラスまで上がりました。授業... 一般英語コースに10週間
一般英語コースに6週間通ったあと、エクストリームコース10週間とバリスタコー... 一般英語コース>エクストリーム>バリスタ>一般英語に25週間
EAPコースに13週間通いました。今までアカデミックな英語についてきちんと勉強... EAPに13週間
進学準備コースに10週間通いました。学校に通う前は、特にスピーキングとリスニ... EAPに10週間
一般英語コースの初級クラスに10週間通いました。自分は学校を卒業後にアルバイ... 一般英語コースに10週間
ワーキングホリデービザで学校を受講するにあたり、友達を作ったり、人脈を広げ... Cambridge FCE Dayに13週間
RMIT UPの進学準備コースに20週間通いました。コースに通い始めたときは特にリ... EAPに20週間
一般英語コースの中級クラスに通いました。授業は文法と単語の勉強がメインだっ... 一般英語コースに10週間
ビクトリア大学の英語コースは、一般英語コースと進学英語コースがあります。私... 進学英語コースに10週間
一般英語コースの中級クラスから始めて、その後でエクストリームのエクセルコー... 一般英語コース>エクストリーム>FCE>ビジネス>一般英語に48週間
3月から進学準備コースに通い始めましたが、一番伸びを実感しているのはスピー... English for further studiesに10週間
一般英語コースのB3クラスから始めて、I3クラスまで上がりました。その後は、TA... 一般英語コース>EAPコースに37週間
先生によって合う、合わないのばらつきがあった。ロケーションはよくて良かった... 一般英語コースに12週間

1 ~ 21 件のクチコミ情報を表示中 次へ>>