インパクト・イングリッシュ・カレッジ(以下、インパクト)は、2024年で開校16年目を迎えたメルボルンで最も人気の高い語学学校の一つです。「在校生や卒業生からの満足度がとても高い語学学校」としても有名です。メルボルンとブリスベンにキャンパスがあります。
その満足度の高さは、賞でも証明されています。Victorian International Education Awards(VIEA)というビクトリア州政府国際教育賞を2013年に始まって以来すでに7度受賞しており、2018年度には英語教育部門の大賞を受賞しています。
インパクトの基本方針は、「留学生のための英語学校」であることです。英語力を伸ばす一番の近道は、英語を日常的に使い続けることだと考え、キャンパス内では常に英語でコミュニケーションを取る環境が整えられています。そのため、英語学習に対して意欲的な“本気の学生”が自然と集まってくるのも特徴です。
また、「学生に満足のいく学習環境を提供したい」「限られた就学期間の中で、できるだけ英語力を向上させてほしい」という想いのもと、インパクトでは学生の学びを支える多様なサポートやサービスが整えられています。
インパクト・イングリッシュ・カレッジの4つの大きな特徴
①母国語禁止制度を徹底!同校の特徴の一つは、徹底した母国語禁止制度(English Only Policy)です。校内で英語以外の言語を禁止するこの制度は、オーストラリア国内でもトップレベルの厳しさで、母国語を話した人にはその場で退席を求める「一日停学」制度を実施しています。

この制度の良い点は、英会話を伸ばすという事以外に、違う国籍の友達を作るのにも役立っていることです。すべての学生が英語のみを話しているので、国籍にかかわらず、自然と会話にも入りやすくなります。キャンパス内では英語以外の言葉を耳にすることが無く、常に英語漬けの環境で勉強することができます。国籍比率に左右されることなく、英語力を伸ばすことができます。
母国語禁止制度の導入がしっかりしていることから"真剣に英語力を伸ばしたいと考える留学生"が多く集まるので、モチベーションの高いクラスメイトと一緒に授業を受けることができます。これは英語力を伸ばす上ではとても重要です。
この厳しい制度は、在校生&卒業生からも大好評です。
②先生もスタッフもとてもフレンドリー&プロフェッショナル
インパクトの教師やスタッフはいつも親切にそして丁寧に相談にのってくれます。

各学生の英語の上達具合や目標等を記録し、クラス変更の際にもしっかり引継ぎが行われています。
その他、時間内に英文を読んで問題を解いていく「スピードリーディング」というトレーニングは学生たちにも好評です。一人ひとりの総合的な英語力を把握しながら、個々に英語学習の指導をしています。
英語教育には真剣に取り組んでいる反面、スタッフや先生、学生の会話や笑い声があちこちから聞こえてきて、活気に溢れている、そんな学校です。
③リピート率やフィードバックの質がとても高い学校
在校生や卒業生の満足度がとても高い学校です。卒業生のリピート率や、就学予定期間後の在校生の延長率も非常に高く、質の高い口コミもたくさん集まっています。
口コミはこちら
④サポート体制がしっかりしている!

完全な英語環境の中でも、キャンパスには日本人学生を専属でサポートする学生アドバイザー(ノリコさん)が常駐しており、日本語で相談できる特別なカウンセリングエリアが設けられています。トラブル時はもちろん、日常生活や進学に関することなども気軽に相談できるため、安心して留学生活を送ることができます。
インパクトの学生アドバイザー制度について【動画】はこちらから
学校初日には英語で行われるオリエンテーションとは別に、日本語でのオリエンテーションも実施され、留学生が安心してスタートできるようサポートが行われます。さらに、入学後1〜2週間以内には、学生アドバイザーのノリコさんとの個別面談が設定されており、不安や疑問を早い段階で解消することができます。
また、生活や学習に関する相談も、先生やスタッフによる定期的なカウンセリングを通してサポートされるなど、細やかなケアが行き届いている点も、留学生にとって大きな安心ポイントです。
インパクトでは、一人ひとりのニーズに合わせた個別対応を重視しており、学生の目標や英語の上達度に応じて、学習方法やスタディプランを一緒に考えながら提案しています。
英語学習に関するコンサルティングを個別に受けられるのは、インパクトならではの特徴です。入学から卒業まで、学校全体で学生をしっかりとサポートする体制が整っています。

インパクト・イングリッシュ・カレッジ(メルボルン校)の場所
市内にあるメルボルン市内で一番大きな駅、サザンクロス駅から徒歩3分ほどに位置するので、通学もとても便利です。
学校の前には無料で乗れる路面電車も走っているので、アクセスも抜群です。インパクト生は特別価格で学校近郊のジムにも通うことが出来たり、学校の近くにはたくさんのレストランやカフェもありますので、放課後も楽しく過ごすことが出来ます。
動画でチェック!!インパクトのキャンパスツアー
一般英語コースの授業内容
一般英語コースは5つのレベルに分かれており、英語レベルによって午前か午後のクラスに分けられています。オリエンテーション日にタイムテーブルは案内されます。朝クラス:月曜日から金曜日の8時50分から13時15分まで
昼クラス:月曜日から金曜日の13時20分から17時45分まで
75分、75分、90分の3レッスンプランの1日4時間(週20時間)授業が行われます。希望者は選択授業にも参加出来ます。
授業はスピーキング、リスニング、リーディング、ライティングのすべての分野においてレベルアップできるようカリキュラムが組まれていますが、スピーキング力向上に力を入れているため、会話中心の授業スタイルです。
グループで話し合いをしたり、自分の意見を求められる機会が多く、英語を積極的に話せるようになります。クラスは少人数制を導入しているため、現在は平均が13名程です。
厳しいイメージがある一方で、ゲームなどを含むロールプレイなどを取り入れながら、楽しみながら英語を学べるようにカリキュラムが組まれています。

【一般英語コースサンプルタイムテーブル】
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
08:50~10:05 (75分) |
トピックスの説明+語彙 | 語彙+文法の復習 | 文法 | リスニング+文法復習 | 発音 |
10:05~10:15 (15分) |
休憩 | ||||
10:15~11:30 (75分) |
文法 | ライティング基本、言葉の組み立て方 | 実用英語 | ライティング応用、E-mailの書き方 | 復習テスト |
11:30~11:45 (15分) |
休憩 | ||||
11:45~13:15 (90分) |
コミュニケーション+アクティビティー+リーディング | 社交的な英語+リスニング | 実践的な言語技術 | 発音+社交的な英語 | 復習+会話練習 |
14:00~15:00 (60分) |
会話クラス | 発音クラス | 遠足 | ライティング | シングリッシュ |
一般英語コースよりもう少しアカデミックな英語を学びたい場合は、エクストリーム英語コースを受講することも可能です。10週間の短期集中コースとして人気があります。10週間で1レベルアップしたい方にお薦めです。
それ以外にも様々なコースがありますので、まずは一般英語コースから開始し、その後英語力の伸びを見ながらカウンセラーや先生と相談しスタディプランを立てることもできます。

週20時間以外にも勉強できるインパクティビティクラス

インパクティビティと呼ばれる選択授業の提供も行っています。水曜日以外は英語力強化を意識した授業となります。会話クラス、発音クラス、ジョブクラブ、シングリッシュ、ライティングクラスなどがあります。
どのクラスも人気ですが、英語で1曲歌を歌いながら英語や曲を学ぶ❝シングリッシュ❝クラスは、「面白い&分かりやすい」と在校生さんから人気のクラスの1つです。

参加自由の無料クラスなので、通常のクラスとは違って大人数で色々な英語レベルの学生と一緒に楽しく学ぶことができます。
動画でSinglishクラスをチェック!!
この動画ではある日のシングリッシュの授業に密着しています。最初の20分で歌に出てくる歌詞やフレーズを学んで次の20分はストーリーカードを使いながら歌の流れを理解します。ストーリーカードをめくると歌詞が書かれているので自然に英語の歌詞が頭に入ってきます。そこから最後の20分で曲に合わせてみんなで歌いました。歌として覚えると単語やフレーズも自然と頭に残りやすくなるので英語力アップにもお薦めです。
他にもいろいろなアクティビティを開催しています。アクティビティカレンダーはこちらから確認できます。

※2025年8月のサンプルアクティビティーとなります。
毎週水曜日は”エクスプローラー・クラブ”と呼ばれる遠足やイベントが計画されていて、勉強ばかりではなく息抜き出来る時間もしっかり用意されています。
これらのアクティビティーは予約が必要ですが、参加自由でもちろん無料です。(入場料や飲食代は別)

またパーティーやピクニックなどの大きなイベントも年に数回行われています。厳しいイメージもある一方で、こういったアクティビティーを行うことで楽しく学べる工夫がされています。

特にハロウィンには、学校内で毎年イベントが行われています。学生と教師、そしてスタッフが一体となりユニークなアイディアや細部にこだわった仮装をします!
2024年度は、かぼちゃのくり抜きやクラス内で衣装を合わせて仮装対決があり、ベストコスチューム賞も選びます。

スタッフの仮装も気合が入ってます!!

毎週火曜と木曜の11:30〜12:30、または14:00〜15:00には、図書室で「スタディヘルプ」が実施されています。この時間には、1対1で先生のサポートを受けることができ、宿題に関する質問や、普段の勉強でわからないことを個別に相談することができます。

コース選択肢が多く、長期留学生に人気
インパクトの良さの1つとして、コース選択肢が多い部分が挙げられます。特に長期留学生にとってコース選択肢が少ないのは勉強のマンネリ化にも繋がります。試験対策コース、ビジネスコース、そしてバリスタコース等があることによって、勉強に飽きる事なく長期で学ぶ事が可能になります。特に「ケンブリッジ試験対策英語コース」は評判もとても良く人気のコースです。長期留学の際には是非目指してほしいコースです。

インパクト・イングリッシュ・カレッジの国籍率
国籍ミックスは入学時期やクラスによって変わりますが、2025年1月から4月のメルボルン校全体の国籍率は以下のようになります。入学時期やクラスによっても変わりますので参考程度にご参照ください。
学費の費用例
現在行われているキャンペーン料金を元に費用例を記載していますので、留学計画の参考にしてください。多くの留学生はまず6週間ほどホームステイに滞在し、その後シェアハウスに移動されるため、ホームステイ宿泊費を含めた費用を算出しています。
ワーキングホリデービザで12週間の就学 (一般英語コース受講例)+6週間のホームステイ
入学金 | A$200 |
---|---|
授業料 | 週A$380X12週間=A$4,560 |
教材費 | 週A$15X12週間=A$180 |
宿泊手配費 | A$350 |
宿泊費 | 週A$400X6週間=A$2,400 |
日本人ドライバー手配片道空港出迎え費 | A$195 |
合計 | A$7,885(約772,730円) |
ワーキングホリデービザで17週間の就学 (一般英語コース受講)+6週間のホームステイ
入学金 | A$200 |
---|---|
授業料 | 週A$380X17週間=A$6,460 |
教材費 | 週A$15X17週間=A$225 |
宿泊手配費 | A$350 |
宿泊費 | 週A$400X6週間=A$2,400 |
日本人ドライバー手配片道空港出迎え費 | A$195 |
合計 | A$9,830(約963,340円) |
学生ビザで24週間の就学(一般英語コース受講)+6週間のホームステイ
入学金 | A$200 |
---|---|
授業料 | 週A$370X24週間=A$8,880 |
教材費 | 週A$15X24週間=A$375 |
宿泊手配費 | A$350 |
宿泊費 | 週A$400X6週間=A$2,400 |
OSHC | 約A$424 |
日本人ドライバー手配片道空港出迎え費 | A$195 |
合計 | A$12,824(約1,256,752円) |
学生ビザで50週間の就学 (一般英語コース受講)+6週間のホームステイ
入学金 | A$200 |
---|---|
授業料 | 週A$350X50週間=A$17,500 |
教材費 | 週A$15X50週間=A$750 |
宿泊手配費 | A$350 |
宿泊費 | 週A$400X6週間=A$2,400 |
OSHC | 約A$795 |
日本人ドライバー手配片道空港出迎え費 | A$195 |
合計 | A$22,190(約2,174,620円) |
※ホームステイは一例です。学生寮の手配も行っておりますので、滞在のご希望に合わせてお見積りをお取りします。空港送迎費は任意となります。
※取り扱い寮はこちらから確認できます。
※上記費用は2025年8月現在のキャンペーン価格を反映させた費用となりますので、あくまでキャンペーン適用期間での費用とお考えください。
※OSHCは学生ビザの場合強制加入となり、学校をお申し込み後に学校が算出した金額が適用されます。
※弊社を通してお申し込みの場合、留学手数料や現地サポート料(6都市)は一切かかりません。
※日本円は当社が取得できる最新の送金レート(A$1=98円) で換算しています。実際の為替レートはお客様が費用お支払い時にご利用頂く金融機関の為替レートが適用されます。
インパクト・イングリッシュ・カレッジ(メルボルン校)パンフレット
インパクト・イングリッシュ・カレッジ(メルボルン校)のパンフレットはこちらからご覧ください。
日本語版
英語版
インパクト・イングリッシュ・カレッジ(メルボルン校)学校写真集
メルボルンキャンパスの学校写真はこちらからご覧ください。
インパクト・イングリッシュ・カレッジ(メルボルン校)学校記事と動画集
学校の雰囲気をさらに詳しく知りたい方は、ぜひ下記の動画や記事もご覧ください。キャンパスの様子や学生たちのリアルな声を通して、インパクト・イングリッシュ・カレッジの魅力をより深く感じていただけます。- 学校見学 こちらから
※2025年に当社スタッフが訪問した際の見学レポートです。
- 学校紹介【日本語字幕あり】
※当社スタッフによって、キャンパスで撮影された動画です。
- 1年語学留学/学生体験談動画
※2025年に当社スタッフによって撮影された動画です。
※予定していたカリキュラム、コース開講、アクティビティー、時間割などこのページでご案内している内容が学校の判断で予告なく変更になることがございます。最新の情報をご希望の場合はお気軽にお問い合わせ下さい。
インパクト・イングリッシュ・カレッジ(メルボルン校)のコース
- 一般英語コース-General English
- エクストリーム・イングリッシュ-Extreme English
- ビジネス英語コース-Business English
- IELTS試験対策・進学英語コース-IELTS/EAP
- ケンブリッジ試験対策英語コース(FCE)【Cambridge B2 First】-Cambridge First Certificate in English(FCE) Exam preparation【Cambridge B2 First】
- ケンブリッジ試験対策英語コース(CAE)【Cambridge C1 Advanced】-Cambridge Certificate in Advanced English(CAE) Exam preparation【Cambridge C1 Advanced】
- バリスタ/カフェ英語コース-Barista/Café English
- バリスタ/カフェ英語プラスコース-Barista/Café English Plus Course
- 【現在開講休止中】英語+日本語教師アシスタント-English+Primary or Secondary school Volunteer
インパクト・イングリッシュ・カレッジ(メルボルン校)
- 都市
- メルボルン
- 住所
- Level5, 620 Bourke Street, Melbourne VIC 3000
- 交通手段
- フリンダース駅から徒歩で7分程。サザンクロス駅から徒歩2分。周辺のトラムからも徒歩数分
- 創立
- 2008年
- CRICOS CODE
- 02995B
- 認定/加盟団体
- NEAS
- その他のキャンパス
- ブリスベン
- 全校生徒数
- 525人(男女比 40:60)
- クラス数
- 31クラス(5レベル)
- 1クラスの平均生徒数
- 13人
- 日本人の割合
- 25%
- その他留学生の国籍
- イタリア | コロンビア | サウジアラビア | スイス | スペイン | スロバキア | タイ | チェコ | チリ | トルコ | ニューカレドニア | ハンガリー | フランス | ブラジル | ベトナム | ペルー | ポーランド | メキシコ | 台湾 | 韓国 など
日本、南米(コロンビア・チリ・ベネゼエラ等)、韓国、ブラジル、ヨーロッパ(フランス・イタリア・スウェーデン等)、タイ、台湾など、世界30カ国以上の国々の留学生が在籍しています - 入学時のテスト内容
- スピーキング | ボキャブラリー | ライティング | リスニング | リーディング
- 教材の種類
- イングリッシュ・ファイル | クラスレベルに合わせた独自の教材
- 教師の採用基準
- NEAS採用基準にも沿って採用。 学士号資格ならびに、英語教授資格(TESOL,CELTAなど)、教師経験保持者。海外での就学・就労経験者優遇。
- インターネット
- 無料で利用できます
- 日本人スタッフ
- 在籍
- カードでの支払い
- 利用できます