学生が集まるタウンホールから徒歩圏内にあるグリニッジイングリッシュカレッジは、『コースの選択肢の多さ・クラスレベルの豊富さ』から、いつでもアジア、ヨーロッパ諸国、ブラジル、コロンビアなどからの学生で賑わっています。多国籍な環境での学習を希望する学生にはお勧めの1校です。
グリニッジイングリッシュカレッジは、『すべての学生が希望する英語のゴールを達成させる』ということをミッションに掲げており、『高レベルの資格を持つ教師陣、フレンドリーなスタッフ』の提供に力を入れています。その為、就学中は先生だけでなく、スタッフにも相談がしやすい環境が整っていますので、英語の初心者でも安心の環境です。
また、同校の大きな特徴の一つとしてカウンセリングがあげられます。
IELTSや進学、資格の取得コースに力を注ぐ同校では、アカデミックカウンセリングが充実しています。
Director of Studies(教頭先生)が、アカデミックカウンセリングを行っており、進学を希望する学生はもちろん希望者はアポイントを取り相談をすることが可能です。
入学当初から学生の目的を明確にし、英語の学習プランを立てていくので、ゴールに向かって英語の学習に集中することが出来ます。
これにより、一般英語、IELTS、進学英語、ビジネス英語、ケンブリッジ英検対策、発音矯正、といった豊富なコースの選択肢の中から、順を追って一般英語からアカデミックなレベルの英語まで無理なくステップアップできるのがポイント。
毎日の授業は自習時間がなく、さらに放課後は曜日により、さまざまなオプション授業を受けることが出来ます。
●放課後の無料授業
SPEAKING CLUB: 月曜日〜木曜日(午後3時5分〜午後4時)
●金曜日の選択授業
GRAMMAR AND CONVERSATION,
EXCURSION, CAREER HUB,
PRONUNCIATION AND FLUENCY,
MOVIE CLUB
また、日本人のスチューデントアドバイザーが毎日オフィスにいますので、相談をしたい時に受付に来て頂ければ相談ができる様になっています。(空きは確認の必要があります。)
学校では2ヶ月に一度学校全体のパーティを行う他、グリニッジイングリッシュカレッジのスチューデントカードを提示することで、学校周辺のパブ、カフェ、レストラン、サブウェイ、ブーストジュースなどワーホリ留学生が多く使う飲食店でサービスが受けられるのも他校にはないサービスです。
学校紹介ビデオ
学校所在地

シティ中心のタウンホール駅から徒歩5分の立地にあり、カフェ、レストラン、ショップ、スーパーマーケットが入る大きなショッピングセンターが近くにあるので、ランチやちょっとした外出に便利なエリアです。5分ほどの場所にハイド・パークも有るのでお天気の良い日は公園でランチをする学生さんいますよ。
現地シドニー支店へは徒歩16分、バスで13分です。
学校写真集
グリニッジ・イングリッシュ・カレッジ(シドニー校)の学校写真はこちらから
グリニッジ・イングリッシュ・カレッジ・シドニー校のコース
- 一般英語コース -General English
- ケンブリッジ試験対策英語コース(KET/PET/FCE/CAE)-Cambridge Preparation Course(KET/PET/FCE/CAE)
- ビジネス英語コース-Business English Course
- IELTS試験対策英語コース-IELTS Preparation Course
- イングリッシュ+クリエイティブテクノロジーコース-English + Creative Technology Course
- 発音矯正コース-Pronunciation in Context
- 進学英語準備コース(EVS)-English for Vocational Studies(EVS)
- 進学英語コース(EAP)-English for Academic Purposes Course(EAP)
グリニッジ・イングリッシュ・カレッジ・シドニー校
- 都市
- シドニー
- 住所
- Level 2, 396 Pitt Street Sydney, NSW 2000 Australia
- 交通手段
- Town Hall駅から徒歩8分 Central駅から徒歩9分
- 創立
- 2006年
- CRICOS CODE
- 02672K
- 認定/加盟団体
- ACPET | NRT
- その他のキャンパス
- メルボルン
- 全校生徒数
- 700人(男女比 45:55)
- クラス数
- 33クラス(5レベル)
- 1クラスの平均生徒数
- 16人
- 日本人の割合
- 10%
- その他留学生の国籍
- イタリア | コロンビア | スイス | スペイン | タイ | フランス | ブラジル | ペルー | 韓国 など
通年平均してヨーロッパ32%、アジア48%、南米17%、その他3%と、世界各国の留学生が在籍しています - 入学時のテスト内容
- グラマー | スピーキング | ライティング | リスニング | リーディング
- 教材の種類
- カッティング・エッジ | クラスレベルに合わせた独自の教材
- 教師の採用基準
- インターネット
- 無料で利用できます
- 日本人スタッフ
- 在籍
- カードでの支払い
- 利用できます