Mayaさんのクチコミ情報
| 英語力の伸び | 4 | |
| 立地環境 | 5 | |
| 授業内容 | 5 | |
| クラスの雰囲気 | 4 | |
| 留学生の国籍割合 | 3 | |
| アクティビティ | 5 | |
| 全体の満足度 | 5 |
一般英語コースに2019年6月から17週間参加
ワーキングホリデーで17週間受講しました。
【Pre Intermediate High-初中級レベル】
週数:2週間
人数:10〜15人
国籍:日本、台湾、コロンビア、韓国、ブラジル、香港
(日本人:5人)
【Intermediate Low-中級レベル】
週数:6週間
人数:10〜15人
国籍:日本、台湾、コロンビア、韓国、ブラジル、香港
(日本人:3〜4人)
【Intermediate High-中級レベル】
週数:9週間
人数:10〜15人
国籍:日本、台湾、コロンビア、韓国、ブラジル、香港
(日本人:4人)
●ALSを選んだ理由
→暖かい都市に行きたい。J-SHINEの学校に行きたい、ALS+J-SHINEのキャンペーンをやっていたから。
●ALSに実際に通学をしてみて
(授業を受けてみて)
先生によって指導方法が違うなと思いました。しかし、全体を見てみるとアクティビティも多いし、授業の時間があっという間に感じることが出来ました。
先生が、発言することを勧めてくれるので、間違えても発言しようという気持ちにもなりました。
(サポート)
日本人スタッフのMikiさんのサポートは大きかったです。先生に関する話をしたときも、すぐに動いてくれました!日本人の学生は、本当に頼りにしている存在です★
(アクティビティ)
6週間に1回のアクティビティでEKKA(農業祭)と、タンボリンマウンテンに行きました。
火曜日のPizza nightには、最初の方行っていました。
また、金曜日の選択授業の際、教会を巡ったり・・・
(日本人率)
私は、クラスに日本人が4〜5人いるのは少し多いかなーと感じました。
(母国語禁止ポリシー)
★3
クラスに日本人はいるので、休み時間になると日本語を使ってしまいます。受付の方に、「ここはEnglish Only Policy」だよと言われますが、ペナルティがあるわけでもないですし、自分次第なところはあると思います。
学校にいて、どれくらい伸ばそうという意欲があるかによって、変わるとは思います。
(PRIDE賞)
6週間毎に、PRIDEという賞をもらうことが出来ます。これは、クラスでの発言や出席率、頑張っている様子を評価され、クラスで1人選ばれ、黄色のランヤードを貰うことが出来ます。
(一緒に通学した日本人)
私が話した日本人は、保育士さんが多かったです。近い年齢の方と仲良くなる傾向があるかなと思います。
ワーキングホリデービザの子が多かったです!
先生も一緒に楽しんでくれている感じなので、楽しく英語を学びたい人には良いと思います!
その他のクチコミ情報
| 投稿者 | 修学期間 | 評価 |
|---|---|---|
| Mayaさんのクチコミ情報 | 一般英語コースに17週間 |
|
| Rayさんのクチコミ情報 | 一般英語コースに4週間 |
|
| Eriさんのクチコミ情報 | 一般英語コースに12週間 |
|
| Ruiさんのクチコミ情報 | 一般英語コースに12週間 |
|
| Yukiさんのクチコミ情報 | 一般英語コースに12週間 |
|
| Misaさんのクチコミ情報 | 一般英語コースに6週間 |
|
| まさんさまさささんのクチコミ情報 | 一般英語コース&TESOLコースに15週間 |
|
| 深野 紗貴子さんのクチコミ情報 | 一般英語コースに40週間 |
|
| 高橋 茉里さんのクチコミ情報 | General English/IELTSに17週間 |
|
| ゆいさんのクチコミ情報 | 一般英語コースに24週間 |
|
| Tomoeさんのクチコミ情報 | 一般英語コースに17週間 |
|
| Marukoさんのクチコミ情報 | 一般英語コースに10週間 |
|
| Saraさんのクチコミ情報 | 一般英語コースに4週間 |
|
| Ayumiさんのクチコミ情報 | 一般英語コースに12週間 |
|
| Akikoさんのクチコミ情報 | 一般英語コースに6週間 |
|
| Takuさんのクチコミ情報 | 一般英語コースに17週間 |
|
| 中島花子さんのクチコミ情報 | 一般英語コースに12週間 |
|
| Momoさんのクチコミ情報 | 一般英語コースに12週間 |
|