【体験談】英語教師宅ホームステイ体験談

須貝 仁美さん 2015年9月3日


英語教師宅ホームステイを選んだ理由

大学で英語を勉強していますが、リスニング、スピーキング力に不安があったため、語学学校にいきなり通うのは不安があり、まずは英語の先生のお宅でホームステイをして、英語力をある程度身につけてから語学学校に行きたいと考え、このプログラムを選びました。


英語教師宅の家族構成

●ホストマザーLucy
とても明るく親切でいつも笑顔で素敵なお母さん
お料理上手でテキパキしていてとても素晴らしいホストマザー

●ホストファーザーDavid
静かだけれどいつも気にかけてくれる優しいお父さん
ビーチやショッピングセンターにも連れて行ってくれました。

●長女Ella(15才)
絵と歌が上手な女の子
状況をよく見て察知する能力があるので、私が困っていたり静かにしているとすぐに気にかけてくれる優しい女の子

●次女Rachel(13才)
踊りと手先が器用な女の子
とにかくいつも明るく元気な女の子



プライベート英語レッスンについて

①まずは自分で自己紹介の文章を書き出し、間違った部分を先生に直してもらい、今度は口頭で言ってみる練習をしました。
また、自分の家族についての紹介も同様にレッスンしました。

②リスニング、スピーキング
一人で買い物するときの英会話を中心に教えてもらいました。

④文法の勉強
文法の並べ替え、文章読解など、語学学校でも使っているFace2Faceというテキストを使ってのレッスンでした。

⑤その他
食後はみんなで毎日観ているテレビを一緒に観たりしました。
ゲームをしながら単語を覚えました。


ホームステイ先での食事

食事は毎日、とても美味しかったです。
チーズ、サラミののった手作りピザや娘さんが手巻き寿司を作ってくれたりもしました。
サーモン、ツナ、アボガドが入っているカリフォルニアロールでとても美味しかったです。




英語教師宅ホームステイを終えて

あっという間の1週間の滞在でした。到着した日は土曜日で、英語のレッスンは来週月曜日からということで、週末は家でのんびりしたり、ドライブに連れて行ってもらったり、ビーチに行って過ごしました。
家族の英語はとても聞き取りやすかったですし、聞き取れないことがあって困っていると、家族全員が助けてくれました。ただ、娘さんたちが年頃のためか出かけたりすることが多かったので、もう少し一緒にいたかったなと思いました。最後の朝に、ルーシーがパンケーキを焼いてくれてハグしてくれて、やっぱり泣いてしまいました。帰りたくないなと心から思った滞在でした。今回の留学は私にとって本当に良い経験になりました。色々とプランを考えていただいて良かったです。ありがとうございました。


スタッフより

仁美さんは入国と同時に英語教師宅ホームステイに1週間滞在、英語レッスンを受けた後にゴールドコーストのシャフストンに通学されました。
仁美さんのように、英語教師宅ホームステイ1週間+語学学校2週間といったプランも可能です。是非、お気軽にお問い合わせください。