オーストラリアの語学学校-クチコミ情報一覧


語学学校の授業内容、クラスの雰囲気などを一番良く知っているのは、実際にその語学学校で学んだことがある留学生です。

当社では、そんな留学生のみなさんに、「語学学校クチコミ情報」として、各語学学校の最新情報投稿をお願いしています。


留学代理店や学校のパンフレットに書かれた情報ではなく、各留学生からの投稿になるため、評価は各留学生の本音が限りなく反映されています。実際に授業をうけた留学生でなければわからない、貴重な情報が満載ですから、これからオーストラリア留学を予定している皆さんは、語学学校選びの検討材料として是非ご利用ください。


クチコミ情報一覧(1340件)

都市名 クチコミ 修学期間 評価
日本で退職をして、その後学生ビザで1年間滞在をしました。中級レベルからスタ... 一般英語、バリスタ、エクストリーム、FCE、IELTS/EAPに48週間
在籍したクラス:Elementary(初級)クラスクラスをあげることができなかったが... 一般英語コースに10週間
先生の質はとてもいいと思います。生徒との距離も近いし、比較的私の担当の先生... 一般英語コースに24週間
多国籍の友人ができ、毎日楽しく授業を受けることができました。英語の習得にも... 一般英語コースに17週間
短い時間の就学でしたが、先生がみんなフレンドリーなのが一番よかったです。ス... 一般英語コースに2週間
先生の質がとても高いと思います。生徒によって合う合わないはあると思いますが... 一般英語コース、FCEコースに24週間
当校しか通っていないため他校の情報が分かりませんが、とても良い学校だと思い... General Englishに20週間
学校選びの際はLexis englishとNavitas Englishも候補のしていましたが、担当し... 一般英語コースに12週間
大学時代にアメリカに3週間語学留学したことがありますが、クラス内がほぼ日本... 一般英語コース、バリスタコースに17週間
ワーキングホリデーで16週間通学しました。Pre Intermediate(初中級)レベルか... 一般英語コースに16週間
ワーキングホリデービザで17週間通学しました。B2(初級)レベルからスタートし... 一般英語コースに17週間
先生との距離が近く、とてもアットホームな小さな学校です。時期にもよりますが... 一般英語コース、IELTS対策コースに48週間
ワーキングホリデーで17週間通学をしました。【Pre Intermediate(初中級レベル... 一般英語コースに17週間
大学院を休学して、半年間語学留学に来ました、最初は、Elementary(初級レベル... 一般英語コースに25週間
入学時から比べて、スピーキングとライティングがとくに伸びたと感じます。特に... 一般英語コースに16週間
この学校のよかったところは、一般英語コース(General English course)のクラス... 一般英語コース、ケンブリッジ英語検定対策コース、TESOL、TECSOLに48週間
ワーキングホリデーで10週間通学をしました。●Pre Intermediateレベル(初中級... 一般英語コースに10週間
先生によって少しむらがあったようには感じるのですが、基本的にはいい先生のほ... 一般英語コースに14週間
クラスの人数としても10人ちょっとだったのです、多すぎず少なすぎずという環境... 一般英語コースに3週間
国籍に関しては、elementary等の下のクラスだと日本人が多めですが、自分の意識... 一般英語コースに12週間

641 ~ 661 件のクチコミ情報を表示中 最新の投稿 <<戻る 次へ>>