オーストラリアの語学学校-クチコミ情報一覧


語学学校の授業内容、クラスの雰囲気などを一番良く知っているのは、実際にその語学学校で学んだことがある留学生です。

当社では、そんな留学生のみなさんに、「語学学校クチコミ情報」として、各語学学校の最新情報投稿をお願いしています。


留学代理店や学校のパンフレットに書かれた情報ではなく、各留学生からの投稿になるため、評価は各留学生の本音が限りなく反映されています。実際に授業をうけた留学生でなければわからない、貴重な情報が満載ですから、これからオーストラリア留学を予定している皆さんは、語学学校選びの検討材料として是非ご利用ください。


クチコミ情報一覧(1340件)

都市名 クチコミ 修学期間 評価
観光ビザで6週間就学、その間はホームステイに滞在しました。【Elementary(初... 一般英語コースに6週間
ワーキングホリデーで渡航をしました。最初はElementary(初級レベル)で開始し... 一般英語コースに8週間
私がユーロセンターズに決めたのは、コスパが良いと聞いたのと、IELTSコースの... 一般英語コース&IELTSに50週間
インパクトで一番おすすめできるのがアクティビティーの多さです。週に一回は、... 一般英語コースに17週間
FCEでは文法は全て理解していることを先生から求められるのでまずPETで基礎を踏... ケンブリッジPETとFCEコースに35週間
学びやすく良い学校です。先生や学校関係者の対応も非常に良いです。私の場合中... 一般英語コースに46週間
大学を休学して、ワーキングホリデーで渡航をしました。インパクトは楽しかった... 一般英語コースに8週間
最初にクラス分けテストがあり、オフシーズンに行ったことも理由ではありますが... 一般英語コースに10週間
大学休学をして、ワーキングホリデーで渡航をしました。日本でコーヒー関係のア... バリスタコースに5週間
観光ビザで、ALS+キャリアアップのJ-SHINEコースで申し込みました。Intermedia... 一般英語コースに6週間
3ヶ月で全体的に英語力が伸びてレベルを一つ上げることが出来ました。私はライ... 一般英語コースに12週間
日本でITコンサルタントとして働いていましたが、退職して語学留学でブリスベン... 一般英語コースに48週間
パースは日本人が少ないと聞きますが、私のクラス(Intermediate)は、16人中7人... General Englishに8週間
全体的に若い年齢の人も多く積極的に色んなイベントに参加するような人が多く学... 一般英語コースに40週間
大学進学を希望している人や、TAFEの他のコースへの進学を希望している人が多く... Academic, IELTSコースに25週間
ILSCを選んだ理由は、値段、立地もそうですが、国籍バランスが比較的よいと聞い... 一般英語コース&FCE&CAEに31週間
大学を休学して、ワーキングホリデーで渡航をしました。B3(初中級レベル)から... 一般英語コースに12週間
ワーキングホリデービザで8週間通学しました。レベルは、Intermediateレベルで8... 一般英語コースに8週間
大学進学コースということで、今まで学んだことのないアカデミックな英語を勉強... English Academic Purposeに25週間
ワーキングホリデービザで渡航をしました。最初、12週間で申し込みをしましたが... 一般英語コースに17週間

461 ~ 481 件のクチコミ情報を表示中 最新の投稿 <<戻る 次へ>>