オーストラリアの語学学校-クチコミ情報一覧


語学学校の授業内容、クラスの雰囲気などを一番良く知っているのは、実際にその語学学校で学んだことがある留学生です。

当社では、そんな留学生のみなさんに、「語学学校クチコミ情報」として、各語学学校の最新情報投稿をお願いしています。


留学代理店や学校のパンフレットに書かれた情報ではなく、各留学生からの投稿になるため、評価は各留学生の本音が限りなく反映されています。実際に授業をうけた留学生でなければわからない、貴重な情報が満載ですから、これからオーストラリア留学を予定している皆さんは、語学学校選びの検討材料として是非ご利用ください。


クチコミ情報一覧(1319件)

都市名 クチコミ 修学期間 評価
ワーキングホリデーで12週間通学しました。最初は、Elementary(初級レベル)か... 一般英語コースに12週間
ワーキングホリデーで12週間通学をしました。最初は、B4(初中級)でスタートし... 一般英語コースに12週間
ワーキングホリデーで17週間通学をしました。Lower Intermediateレベルからスタ... 一般英語コースに17週間
観光ビザで通学し、Intermediate(中級レベル)でずっと学習しました。最初のク... 一般英語コースに8週間
ワーキングホリデーで17週間通学しました。●Elementary(初級レベル)−5週間16... 一般英語コースに17週間
当初はビジネス英語コースで申し込みをしたが、カプランでのビジネス英語コース... ビジネス英語コースに4週間
最初は日本人の多さ、南米人が多く発音が聞き取りづらいなどがっかりした部分も... Intensive Englishに12週間
自分は約10ヶ月Langportsに通いました。卒業までの38週間は長く感じましたが、... 一般英語、TOEIC、Cambridge FCEに38週間
ホーソンには大学の短期留学の準備として入学しました。大学のコースに入るため... 大学準備コース&一般英語コースに20週間
先生方も優しく、困った時はすぐサポートしてくれます◎ 難しいところがあった... Academic 英語コースに10週間
一般英語コースを2ヶ月受講しました。授業内容は教科書からアクティビティまで... 一般英語コースに2週間
授業の中にスピーキングをする機会が多く取り込まれていたのでよかった。(ゲー... 一般英語に9週間
Pre-Intermediate(初中級)の先生の授業は、毎日、前日に学んだことを導入とし... 一般英語コースに10週間
英語をきちんと学びたいと思い、校内ルールがしっかりした学校ということでイン... 一般英語コース&エクストリームに22週間
コースとしては先生も非常に良く楽しいです。日本人の割合がかなり多いので、多... ETYLに4週間
授業では英語での論理的なエッセイの書き方やプレゼンの仕方などを学ぶことがで... ETSに18週間
私がインパクトを選んだのは、保育のボランティアプログラムがある学校に行きた... 一般英語コースに16週間
グリフィス大学に進学をするために、IELTSスコアが必要で、IELTSコースに10週間... IELTSコースに10週間
学生ビザで44週間申し込みをしていて、現在7ヶ月目です。〈I2(中級レベル)か... 一般英語コースに44週間
環境は素晴らしい。でも授業の内容が先生に左右されてしまう。レベルの向上具合... 一般英語コースに17週間

401 ~ 421 件のクチコミ情報を表示中 最新の投稿 <<戻る 次へ>>