最終更新日:
シドニー、メルボルン、パースの3都市でフィットネス&マッサージのコースを開講している専門学校、Australian Learning Group(ALG)では、オーストラリアのローカルで働く為の資格を身につけられます。
学校のスタッフShigeoさんに学校のお薦めコースを伺ったところ、フィットネス関連校Australian College of Sport and Fitness(ACSF)の一押しコースは、今年の7月にスタートしたばかりの新コース、Diploma of Sports and Recreation Management でした!
今回はまずフィットネス関連のコースについてご案内していきます。
〈52週間/1ターム 1,890ドル→1,690ドル〉
このコースはフィットネス関連の事務に関して学ぶコース。簡単に言えば、ジムやスポーツ施設の管理や事務などを行う為の知識を得るコースです。どちらかと言えば体を動かすよりもフィットネス系の管理に興味のある方にお勧めのコースです。この資格を持っていると長期的なお仕事が探しやすいとの事。現在はシドニーのみの開講となっています。
このコースでは下記の内容を学びます。
-スポーツとリクリエーション
-人事とマネージメント
-マーケティング
-財務管理
〈26週間/1ターム 1,690ドル〉
そして、次にお勧めのコースはFitness業界の基本となるCertificate 3 in Fitness。このコースはジムのインストラクターとして働くには必須の資格で、グループエクササイズインストラクター、マシーンインストラクターなどスポーツインストラクターになる全ての人が持っている資格です。
この資格を取ればジムやプールなどで働く資格が持てるので、オリエンテーションの時には既にアルバイト先を探すべく、活動をするよう促しているとの事。ACSFでは生徒さんのお仕事探しに関してもいろいろなアドバイスをくれます。実際、生徒さんも資格が取れる前からジムの受付、ジム内のカフェなどでアルバイトをスタートし、その後資格が取れたらインストラクターとしてお仕事をされているようです。
このコースでは下記の内容を学びます。
-栄養学
-解剖学的構造と生理学
-健康状態の問診と測定
-フィットネスプログラムの作成、提供
-職場の健康と安全
-顧客とのコミュニケーション能力の向上
-フィットネス産業で働いていく為の準備
-応急処置
〈52週間/1ターム 1,690ドル〉
Certificate3 in Fitnessと合わせて学ばれる方の多いCertificate 4 in Fitness。このコースはジムでパーソナルトレーナーとして働く事が出来る様になる資格です。子供からお年寄りまで各年齢層の人々の、効果的なエクササイズプランを立てたり指導したりする事が出来る様になります。また、ビジネスに関連する内容も含まれますので、フィットネスジム業界への就職希望者はCertificate 4まで取られるのがお勧めです。
このコースでは下記の内容を学びます。
-コミュニケーションとモチベーション能力
-運動能力の測定
-フィットネスプログラムの作成、提供
-老人を対象とした運動プログラム
-フィットネス産業における解剖学
-体重減量プログラム
-フィットネス産業に関連する法律
-独自のパーソナルトレーなービジネスの展開
〈26週間/1ターム 1,890ドル〉
Diploma of Fitnessはさらにアドバンスのスキルと知識を身につけます。Certificate4で勉強したパーソナルトレーニングのレベルよりも更に特別な状況の方(病気を持っている方など)向けの、特別な要求に応えられるスキルを学びます。現在はシドニーのみの開講となっています。
このコースでは下記の内容を学びます。
-高度な運動科学
-傷害予防のアドバイス
-特別な条件をもつクライアントとのかかわり
-健康とフィットネスの研究
-高度な応急処置
コース名 | 学費 |
---|---|
Certificate 3 in Fitness | 3,380ドル |
Certificate 4 in Fitness* | 6,760ドル |
Diploma of Fitness** | 3,780ドル |
Diploma of Sports and Recreation | 6,760ドル |
*その他、入学金、教材費がかかります。
入学日
2013年10月4日、2014年1月、4月、7月、10月
入学条件
IELTS 5.5相当(もしくは提携英語学校からの入学など。詳しくはお問い合わせ下さい。)
高校卒業相当
*Certificate 4 in Fitnessは事前にCertificate 3 in Fitnessの取得が必要です。
**Diploma of Fitnessは事前にCertificate 3 in Fitness, Certificate 4 in Fitnessの取得が必要です。
——————————
ご自身もCertificateからスタートし大学でスポーツサイエンスを学んだShigeoさん。Fitness業界にも詳しく、いろいろなアドバイスが受けられるものACSFのお薦めポイント!
ACSFで取れるフィットネス関連の資格はもちろん国家資格ですが、フィットネス関連の学校は州のみの認可であったり、認可がない場合もあるので『どこの認可があるかはしっかり確認をしてから学校を選ぶ事が大切』とおっしゃっていました。
体を動かす事が好きな方から、現在スポーツ系のお仕事をされていて今後の為に資格を、という方にはお勧めの一校。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい!